エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 健康・衛生・医療 > 医療機関・薬局、医療従事者等免許の申請 > 無承認無許可医薬品によると疑われる健康被害


ここから本文です。

無承認無許可医薬品によると疑われる健康被害

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1007543

ダイエット用健康食品や強壮・強精を標榜する製品等の摂取によると疑われる重篤な健康被害が多数発生しています。健康被害を未然に防止するため、次のことに注意してください。

  • ダイエット用健康食品と称しているものの中には、原材料表示からは分からない成分を使用している製品があります。
  • 原材料表示に表示されていない医薬品成分などが、健康被害の原因となる可能性があります。
  • 購入する際は、潜在的なリスクがある場合があることを認識し、こうした被害の発生状況、公表された製品名に注意してください。
  • 自分が使用するために、海外から個人で輸入することは、法的に認められています。しかし、個人で輸入したものについてのリスクは、輸入した人自らが負うことになりますので、個人輸入にあたっては、十分に注意してください。個人輸入した医薬品を業として販売、譲渡した場合は、医薬品医療機器等法違反になります。
  • 使用中は、体調の変化に十分注意し、異常を感じたらすぐに摂取を中止し、医師の診察をうけてください。

関連情報

  • 無承認無許可医薬品情報(厚生労働省)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 「いわゆる健康食品」による健康被害事例(厚生労働省)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 「健康食品」の安全性・有効性情報(国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

地域保健課(医事薬事班)
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはら4階
電話:042-769-8343 ファクス:042-750-3066
地域保健課(医事薬事班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

健康・衛生・医療

医療機関・薬局、医療従事者等免許の申請

お知らせ(案内、通知等)
  • 令和元年東日本台風に係る薬事・毒物劇物施設の有効期間延長について
  • 医事・薬事関係通知一覧(医療機関その他関連事業者向け)
  • 無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止について
  • 無届の歯科技工所における歯科技工の防止について
医事
  • 病院・診療所・施術所等の申請
  • 医療法人に関する手続きについて
  • 地域医療支援病院の業務報告について
薬事
  • 薬局、医薬品販売業、医療機器販売業、毒物劇物販売業関連の申請
  • 医薬品医療機器等法の改正について(令和元年12月4日公布)
  • かかりつけ薬剤師・薬局について
  • 健康サポート薬局について
  • ジェネリック医薬品Q&Aについて(医療関係者向け)
  • 無承認無許可医薬品によると疑われる健康被害
  • 登録販売者に対する研修について
免許
  • 医療関係従事者等の免許申請
  • 麻薬取扱者免許の申請等
  • 医師・歯科医師・薬剤師調査について
  • 保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士の業務従事者届について

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.