エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 健康・衛生・医療 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症特設ページ > 市内発生状況・PCR検査実績


ここから本文です。

市内発生状況・PCR検査実績

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020286  最終更新日 令和4年6月27日

印刷大きな文字で印刷

市内発生状況グラフ

  • 「新型コロナウイルス市内陽性患者発生状況」グラフ (PDF 90.0KB)新しいウィンドウで開きます

1週間ごとの人口10万人当たりの新規陽性患者数(53.13人)【陽性者数/(人口/10万人)】

陽性患者の内訳

男女別人数(6月27日午前9時30分現在)

男性

女性

計

28,662人

27,302人

55,964人

年代別人数(6月27日午前9時30分現在)

10歳未満

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代

80代

90代

100歳以上

計

8,202

 人

7,831

 人

10,624

 人

8,487

 人

8,665

 人

5,726

 人

2,648人

1,929

人

1,339人

490

 人

23 人

55,964

 人

  • 無症状・軽症の方の療養について(神奈川県)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

療養場所別人数(6月27日午前9時30分現在)

治療中

うち医療機関

うち自宅

うち宿泊施設

459人

13人

442人

4人

市衛生研究所におけるPCR検査実績(6月27日午前9時30分現在)

-

1日当たりの実績

累計実績

検査人数

0人

36,521人

検査件数

0件

36,826件

※協力医療機関等の協力により検体を採取し、市衛生研究所で検査を行っています。
※医療機関における保険適用での検査人数は含まれていません。
※検査件数には同一人物に対する複数検体の計上を含みます。
※陰性確認(治癒確認)のための検査も含みます。


週報(6月27日現在)

陽性患者の各区別人数
 

緑区

中央区

南区

市外

計

現在までの累計

11,165人

21,897人

19,001人

3,901人

55,964人

先週までの累計

11,089人

21,757人

18,848人

3,884人

55,578人

今週の発生者数

76人

140人

153人

17人

386人

1日あたりの発生人数(平均)

11人

20人

22人

2人

55人

※毎日の発生数等によっては、個人が特定されるおそれがあるため、区別の陽性患者数については週報としております。
※後日、内訳人数に変更があった場合、数値が更新される場合があります。

検査実績

実施月

市衛生研究所(人数)

市衛生研究所(件数)

民間検査機関(人数)

民間検査機関(件数)

合計(人数)

合計(件数)

令和2年2月

528人

590件

0人

0件

528人

590件

3月

672人

751件

0人

0件

672人

751件

4月

1,031人

1,122件

91人

91件

1,122人

1,213件

5月

814人

845件

494人

499件

1,308人

1,344件

6月

731人

736件

1,262人

1,317件

1,993人

2,053件

7月

1,084人

1,092件

1,998人

2,287件

3,082人

3,379件

8月

1,693人

1,694件

2,660人

2,967件

4,353人

4,661件

9月

1,466人

1,466件

2,773人

2,872件

4,239人

4,338件

10月

1,680人

1,682件

3,485人

3,639件

5,165人

5,321件

11月

1,685人

1,688件

4,292人

4,616件

5,977人

6,304件

12月

2,137人

2,139件

5,473人

6,007件

7,610人

8,146件

令和3年1月

2,742人

2,743件

7,169人

8,051件

9,911人

10,794件

2月

1,681人

1,692件

5,721人

6,390件

7,402人

8,082件

3月

939人

939件

6,025人

6,687件

6,964人

7,626件

4月

1,252人

1,252件

6,250人

6,848件

7,502人

8,100件

5月

1,959人

1,987件

6,969人

7,626件

8,954人

9,613件

6月

1,929人

1,929件

6,462人

6,952件

8,391人

8,881件

7月

2,605人

2,605件

7,877人

8,560件

10,482人

11,165件

8月

3,079人

3,088件

12,579人

13,451件

15,547人

16,539件

9月

830人

830件

8,095人

8,661件

8,925人

9,491件

10月

98人

98件

5,918人

6,337件

6,016人

6,435件

11月

21人

21件

5,308人

5,705件

5,329人

5,726件

12月

116人

116件

5,719人

6,227件

5,835人

6,343件

令和4年1月

2,537人

2,537件

16,174人

17,348件

18,711人

19,885件

2月

1,600人

1,600件

16,985人

18,446件

18,585人

20,046件

3月

760人

760件

14,820人

16,497件

15,580人

17,257件

4月

386人

386件

11,729人

13,463件

12,124人

13,858件

5月

316人

319件

10,854人

12,268件

11,170人

12,587件

6月第1週

31人

31件

2,211人

2,445件

2,242人

2,476件

6月第2週

18人

18件

2,523人

2,805件

2,541人

2,823件

6月第3週

18人

18件

400人

455件

418人

473件

※検査実績には、PCR検査、抗原検査、LAMP法検査の検査が含まれます。
※検査実績は報告までにタイムラグがあるため、速報値になります。後日、数値が更新される場合があります。

相模原市におけるモニタリング指標(基準日:6月20日)

指標

数値

ステージ3

ステージ4

直近1週間の人口10万人当たりの累積新規陽性患者数
(直近1週間の累積新規陽性患者数/(本市人口/10万人))

46.87人

15人

25人

週当たりの陽性患者増加比
(当該週の新規陽性患者数/前週の新規陽性患者数)

0.98

1以上

1以上

直近1週間の感染経路不明者の割合
(直近1週間の感染経路不明者/直近1週間の新規陽性患者数)

62.54%

50%以上

50%以上

直近1週間の陽性率(※陽性率は速報値です。)
(直近1週間の新規陽性患者数/市衛生研究所と民間検査機関の検査人数の合計)

10.46%

5.00%

10.00%

病床の逼迫具合
(入院者病床/利用可能病床)

9.76%

20%以上

50%以上

重症者用病床の逼迫具合
(入院者病床/利用可能病床)

0.00%

20%以上

50%以上

人口10万人当たりの療養者数
(療養者数/(本市人口/10万人))

55.99人

20人

30人


新型コロナウイルスワクチンの本市における接種者数などの情報は、次のページをご覧ください。

  • 新型コロナウイルスワクチンについて【特設ページ】

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

感染症対策課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館2階
電話:042-769-7201(総務・結核感染症班)
電話:042-769-8260(新型コロナウイルス感染症支援班)
電話:042-769-8204(新型コロナウイルス感染症調整班)
ファクス:042-752-5515
感染症対策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

健康・衛生・医療

感染症

新型コロナウイルス感染症特設ページ
  • 新型コロナウイルスワクチンについて【特設ページ】
  • 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触の心配がある方へ
  • 神奈川県でPCR等検査無料化事業を実施しています
  • 発熱やせきなどの症状がある方へ
  • 【新型コロナウイルス感染症】抗原・PCR検査を受診された方・検査で陽性診断を受けた方へ
  • 抗原検査キットや無料検査で陽性がわかったら
  • 【新型コロナウイルス感染症】自宅療養証明書の発行
  • 新型コロナウイルス感染症で入院する方へ
  • 新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(後遺症)について
  • 相模原市新型インフルエンザ等医療対策会議の新型コロナウイルス感染症に係る資料について
  • マスクをつけられない方へのご理解をお願いします
  • 新型コロナウイルス感染症の自宅療養者等への食料品の支援について
  • 熱中症予防のために、状況に応じてマスクを外しましょう。
  • 屋外・屋内でのマスク着用について
  • 国・県等の情報
  • 個人向け支援情報
  • 暮らしに関する情報
  • 市民の皆様へ
  • 医療機関向け情報
  • 発熱診療等医療機関に係る指定申請について
  • 事業者向け情報
  • 市内発生状況・PCR検査実績
  • よくあるご意見・ご質問
  • イベント中止・施設休館等情報
  • 保育所・児童クラブ・小中学校
  • 新型コロナウイルス感染症に関する妊娠中の対策について
  • 税金・料金等の支払猶予・減免等
  • 傷病手当金について
  • 窓口混雑緩和・申請手続き
  • 市内主要駅周辺等における混雑状況
  • 詐欺・防犯対策
  • 税金関係
  • 新型コロナウイルス感染症とこころの健康
  • 関連情報(医療機関の皆様へ)
  • 医療従事者の皆様を感謝の気持ちで応援しましょう!
  • 関連情報(事業者の皆様へ)
  • 関連情報(労働者の皆様へ)
  • 新型コロナウイルス感染症に関する通知等(クリーニング所営業者向け)
  • 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている個人、事業者を対象とする各種証明書手数料の免除について
  • 新型コロナウイルス感染症の影響により占用料の納付が困難な方へ
  • 新型コロナウイルス感染症の影響により相模原市奨学金(貸与型)の返還が困難な方へ
  • 新型コロナウイルス感染症における医療用物品の寄贈について
  • 新型コロナウイルス感染症に関する通知等(公衆浴場営業者・プール営業者向け)
  • 新型コロナウイルス感染症の影響に対応するための沿道飲食店等の路上利用に伴う道路占用について
  • 飛沫防止用シートの設置に係る火災予防上の留意事項について
  • お子さんの健康や育児に関する相談について

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.