よくある質問【ワクチンについて知りたい】
Q & A
相模原市で接種するワクチンは、どこのワクチンですか。
ファイザー社のワクチンまたは、武田/モデルナ社ワクチンになります。
各ワクチンの説明書は、次の厚生労働省ホームページをご確認ください。
ワクチンに関する詳細は、厚生労働省のホームページをご確認ください。
ワクチンシールに記載されたワクチンの有効期限が接種日より前の日付でした。
ファイザー社ワクチンについて、超低温(マイナス90度からマイナス60度)で保存する場合の有効期限が「6カ月」から「9カ月」に3カ月延長されました。
接種時に予防接種済証に貼付するワクチンシールには延長前の期限が記載されている場合がありますが、期限が延長され、接種して差し支えない期限となっていますので、ご安心ください。
詳細は、次のページでご確認ください。
1回目と2回目で接種するワクチンは、変更できますか。
1回目と2回目は同一のワクチンを接種していただきます。
1回目の接種を武田/モデルナ社ワクチンで接種された10代・20代の男性に限り、武田/モデルナ社ワクチンに比べて、ファイザー社ワクチンの方が、接種後に心筋炎・心膜炎を疑われた報告の頻度が低い傾向がみられることから、ファイザー社ワクチンでの2回目の接種が選択できます。