よくある質問【接種証明はもらえますか】
Q & A
海外渡航のために接種済の証明が欲しいです。
「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」(いわゆるワクチンパスポート)の交付が受けられます。
申請が必要となりますので、詳細は次のページでご確認ください。
なお、マイナンバーカードとスマートフォン用アプリを使用した電子証明書の交付も可能です。
やさしいにほんごでの説明と、外国語版の申請書等は次のページにあります。
医療従事者として接種しました。市が交付する接種済の証明が欲しいです。
「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」及び「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」(いわゆるワクチンパスポート)の交付が受けられます。
申請が必要となりますので、詳細は次のページでご確認ください。
※いずれも証明する内容は同じですが、「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」には証明書の内容が記録された二次元コードが記載されます。
※「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」は郵送で交付する紙の証明書と、マイナンバーカードとスマートフォン用アプリを使用した電子証明書の交付が可能です。
接種済の証明が必要ですが、接種後にクーポン券(接種券)を紛失してしまいました。
ワクチンを接種した記録が国のワクチン接種記録システム(VRS)に存在する場合、「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証」及び「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」(いわゆるワクチンパスポート)の交付が受けられます。
申請が必要となりますので、詳細は次のページでご確認ください。
※ワクチンを接種した記録がワクチン接種記録システム内に存在しない場合、発行にお時間をいただく場合があります。
※いずれも証明する内容は同じですが、「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」には証明書の内容が記録された二次元コードが記載されます。
※「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書」は郵送で交付する紙の証明書と、マイナンバーカードとスマートフォン用アプリを使用した電子証明書の交付が可能です。