住所変更(転入・転出、市内での転居)された方
住所変更したときには
市外から転入した場合
転入の手続き後、発行申請を行ってください。
※5~11歳の方の申請は不要です。転入手続き後、住民登録地へクーポン券を発送します。
2回目の接種後に本市に転入した方は、3回目接種用のクーポン券(接種券)発行の申請手続きが必要です。
市外へ転出した場合
転入先の市区町村へお問い合わせください。
※転出後は相模原市が発行したクーポン券(接種券)は使用できません。
市内で転居した場合
旧住所が記載されたクーポン券(接種券)でも接種可能なため、手続きは不要です。新住所が記載されたクーポン券(接種券)が必要な方は、住所変更の手続き後、ワクチン接種コールセンター(電話:050-5445-4357)へ再発行申請を行ってください。
クーポン券(接種券)は、住民登録地に送付します。特段の事情があり、住民登録地で受け取れない方は、以下のページをご確認ください。
申請方法
【3回目接種】(対象年齢:12歳以上)
電子申請
電話申込
ワクチン接種コールセンター(050-5445-4357)へご連絡ください。
ファクス申請
「クーポン券(接種券)発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【3回目接種用】」をご記入のうえ、ファクス(042-740-1020)にてご提出ください。
発送時期
クーポン券(接種券)の発送時期は、次のページをご確認ください。
※すでに発送時期が到来している方については、申請を受け付けてから発送まで概ね1~2週間程度を要します。
【1・2回目接種】(対象年齢:12歳以上)
電話申込
ワクチン接種コールセンター(050-5445-4357)へご連絡ください。
発送までに要する期間
申請を受け付けてから発送まで概ね1~2週間程度を要します。