新型コロナウイルスワクチン接種の集合契約への参加等に係る手続きについて(とりまとめ団体に所属していない医療機関等向け)
新型コロナウイルスワクチンの接種については、市町村が実施主体となっているため、医療機関等が接種を行うためには、市町村と委託契約を行う必要があります。
契約は、事務負担を軽減する観点から、市町村と医療機関等をそれぞれグループ化し、グループ同士で包括的な契約(集合契約)を行います。
-
集合契約について(厚生労働省 自治体向け説明会資料抜粋) (PDF 2.6MB)
-
国が指定するとりまとめ団体一覧(厚生労働省ホームページ資料) (PDF 47.2KB)
-
新型コロナウイルス感染症の予防接種に係る全国知事会と都道府県との委託契 約書 (PDF 199.0KB)
集合契約に参加する場合の手続きについて
国が指定する医師会等の「とりまとめ団体」に所属していない医療機関等については、本市で集合契約に係る委任状をとりまとめていますので、希望される医療機関等は次の連絡先までご連絡ください。
連絡先
疾病対策課:電話042-769-7200
委任状提出先
〒252-5277 相模原市中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはら
疾病対策課 新型コロナウイルスワクチン接種班
医療機関向け手引き
厚生労働省ホームページに医療機関向け手引き等が掲載されていますので、ご確認ください。
その他
国が指定する「とりまとめ団体」に所属する接種実施医療機関等は、所属する各とりまとめ団体に委任状をご提出ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
疾病対策課(新型コロナウイルスワクチン接種班)
新型コロナウイルス接種コールセンター電話:042-767-2101
外国人専用ダイヤル(対応言語:英語、中国語、韓国語)電話:042-767-2104
新型コロナウイルス接種コールセンターファクス:042-740-1021
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらB館4階
電話:042-769-7200
疾病対策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム