新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす、COVID-19)に関する電話相談(でんわそうだん)【日本語(にほんご)がわかる人(ひと)】
日本語(にほんご)がわかる人(ひと)か、日本語(にほんご)がわかる人(ひと)と一緒(いっしょ)に電話(でんわ)ができる人(ひと)むけ
コロナ(ころな)かもと思(おも)ったときは「かかりつけ医(い)」に電話(でんわ)で相談(そうだん)を
※「かかりつけ医(い)」とは、いつも病気(びょうき)にかかったときに診察(しんさつ)をうけているお医者(いしゃ)さんのことです
※「かかりつけ医(い)」とは、いつも病気(びょうき)にかかったときに診察(しんさつ)をうけているお医者(いしゃ)さんのことです
相模原市(さがみはらし)
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(ころなういるすかんせんしょう)相談(そうだん)センター
- 熱(ねつ)がでていなくても、感染(かんせん)の心配(しんぱい)があるとき
- 新型コロナウイルス感染症(しんがたころなういるすかんせんしょう)に関(かん)する一般的(いっぱんてき)な相談(そうだん)
電話(でんわ) 042-769-9237
受付時間(うけつけじかん) 24時間(じかん)(土曜日(どようび)・日曜日(にちようび))、祝日(しゅくじつ)等(とう)を含(ふく)む)
受付時間(うけつけじかん) 24時間(じかん)(土曜日(どようび)・日曜日(にちようび))、祝日(しゅくじつ)等(とう)を含(ふく)む)
神奈川県(かながわけん)
発熱等診療予約センター(はつねつとうしんりょうよやくせんたー)
- 熱(ねつ)がある、のどがいたい、せきがでるときの診察予約(しんさつよやく)
- 「かかりつけ」の医者(いしゃ)がいない人(ひと)
電話(でんわ)するとき
- 息(いき)がくるしい(呼吸困難(こきゅうこんなん))、強(つよ)いだるさや高(たか)い熱(ねつ)がある
- 高齢者(こうれいしゃ)や糖尿病(とうにょうびょう)、心不全(しんふぜん)、呼吸器疾患(こきゅうきしっかん)〈COPDなど〉などの病気(びょうき)にかかっている、透析(とうせき)をうけている、免疫抑制剤(めんえきよくせいざい)や抗(こう)がん剤(ざい)などを使(つか)っている
おなかに赤(あか)ちゃんがいるときは、なるべく早(はや)めに診察(しんさつ)をうけてください
電話(でんわ) 0570-048914
※IP電話(でんわ)からは 045-285-1015
受付時間(うけつけじかん) 午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)9時(じ)(土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)、祝日(しゅくじつ)等(とう)を含(ふく)む)
※IP電話(でんわ)からは 045-285-1015
受付時間(うけつけじかん) 午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)9時(じ)(土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)、祝日(しゅくじつ)等(とう)を含(ふく)む)
新型コロナ(しんがたころな)暮(く)らし・経済支援(けいざいしえん)ダイヤル
- 経済的(けいざいてき)な支援(しえん)についての相談(そうだん)
※通訳(つうやく)できる職員(しょくいん)が対応(たいおう)する場合(ばあい)があります
電話(でんわ) 042-851-3193
受付時間(うけつけじかん) 午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)~午後(ごご)5時(じ)(平日(へいじつ)のみ)
受付時間(うけつけじかん) 午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)~午後(ごご)5時(じ)(平日(へいじつ)のみ)