エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 健康・衛生・医療 > 感染症 > 医療機関向け情報(各種様式集・お知らせなど)


ここから本文です。

医療機関向け情報(各種様式集・お知らせなど)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007150  最終更新日 令和4年8月26日

印刷大きな文字で印刷

感染症の届出基準および届出様式

  • 届出基準および届出様式
  • 結核に関する届出書・申請書
  • 麻しん・風しんに関する届出書・申請書
  • 【新型コロナウイルス感染症】医療機関向け通知および届出様式

指定感染症検査票

  • 指定感染症検査票 (PDF 123.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 指定感染症検査票 (Word 54.5KB)新しいウィンドウで開きます

その他

  • サル痘に関する情報提供及び協力依頼について
  • 欧州及び米国における小児の原因不明の急性肝炎の発生について
  • 中小病院における薬剤耐性菌アウトブレイク対応ガイダンス(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

その他の報告・申請

院内感染対策サーベイランス事業(JANIS)に係る参加医療機関の申請について

  • 【通知】院内感染対策サーベイランス事業(JANIS)に係る参加医療機関の追加募集について(健感発0322第3号 令和4年3月22日) (PDF 118.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 医療機関申請様式・概要等 (zip 1.9MB)新しいウィンドウで開きます
  • 後天性免疫不全症候群(HIV感染症を含む)発生届に係る病状に変化を生じた事項に関する報告について

感染症法に基づく獣医師が届出を行う感染症と動物について

  1. エボラ出血熱のサル
  2. マールブルグ病のサル
  3. 重症急性呼吸器症候群のイタチアナグマ、タヌキ及びハクビシン
  4. ペストのプレーリードッグ
  5. 細菌性赤痢のサル
  6. ウエストナイル熱の鳥類
  7. エキノコックス症の犬
  8. 結核のサル
  9. 鳥インフルエンザ(H5N1又はH7N9)の鳥類
  10. 中東呼吸器症候群(MERS)
  • 届出基準(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 届出様式 (PDF 63.6KB)新しいウィンドウで開きます

関連情報

  • 厚生労働省からのお知らせ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

感染症対策課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館2階
電話:042-769-7201(総務・結核感染症班)
電話:042-769-8260(新型コロナウイルス感染症支援班)
電話:042-769-8204(新型コロナウイルス感染症調整班)
ファクス:042-752-5515
感染症対策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

健康・衛生・医療

感染症

  • 感染症の発生状況
  • その他の感染症(五十音順)
  • 医療機関向け情報(各種様式集・お知らせなど)
  • 社会福祉施設等向けの情報(保育園、高齢者、障害者施設等)
  • 海外渡航者向けの情報
  • 感染症サーベイランスシステムについて
  • 【URLが変更になりました】新型コロナウイルス感染症特設ページ
  • 「やさしい日本語」での新型コロナウイルス(COVID-19)情報 「やさしいにほんご」 での しんがたコロナウイルス(COVID-19) じょうほう
  • 新型コロナウイルス感染症の特徴と予防対策
  • 遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診
  • 新型コロナウイルス感染症に関する通知等(旅館業営業者・住宅宿泊事業者向け)
  • 新型コロナウイルス感染症に関する通知等(特定建築物、商業施設等の管理権原者向け)
  • 新型コロナウイルス感染症に関する通知等(食品等事業者向け)
  • 新型コロナウイルス感染症に関する通知等(社会福祉施設等の皆さま向け)
  • 高齢・障害者施設等原油価格・物価高騰緊急対策支援事業について
  • 第2次高齢・障害者施設等物価高騰対応支援事業について
  • 備蓄管理表の作成及び施設等における防護具等の備蓄量調査について
  • 新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業
  • 高齢者施設における施設内感染対策のための自主点検について
  • 新型コロナウイルス感染症に関する通知等(動物取扱業者向け)

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.