医療機関向け情報(各種様式集・お知らせなど)
感染症の届出基準および届出様式
- 感染症法に基づく医師の届出のお願い(外部リンク)
- 届出基準および届出様式(疾患別)
- 新型コロナウイルス感染症、新型インフルエンザ等感染症の届出基準および届出様式
- 五類感染症(定点把握)、疑似症定点の届出基準および届出様式
- 結核に関する届出書・申請書
指定感染症検査票
その他
-
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12 条第1項及び第14 条第2項に基づく届出の基準等について」の一部改正について(急性弛緩性麻痺、健感発0930第1号 令和3年9月30日) (PDF 271.4KB)
-
医療機関における薬剤耐性アシネトバクター感染症等の院内感染対策の徹底について(令和元年11月8日事務連絡)) (PDF 133.9KB)
-
「中小病院における薬剤耐性菌アウトブレイク対応ガイダンス」について(令和元年7月25日周知依頼) (PDF 253.7KB)
- 中小病院における薬剤耐性菌アウトブレイク対応ガイダンス(外部リンク)
その他の報告・申請
院内感染対策サーベイランス事業(JANIS)に係る参加医療機関の申請について
-
【通知】院内感染対策サーベイランス事業(JANIS)に係る参加医療機関の追加募集について(健感発0322第3号 令和4年3月22日) (PDF 118.8KB)
-
医療機関申請様式・概要等 (zip 1.9MB)
- 後天性免疫不全症候群(HIV感染症を含む)発生届に係る病状に変化を生じた事項に関する報告について
感染症法に基づく獣医師が届出を行う感染症と動物について
- エボラ出血熱のサル
- マールブルグ病のサル
- 重症急性呼吸器症候群のイタチアナグマ、タヌキ及びハクビシン
- ペストのプレーリードッグ
- 細菌性赤痢のサル
- ウエストナイル熱の鳥類
- エキノコックス症の犬
- 結核のサル
- 鳥インフルエンザ(H5N1又はH7N9)の鳥類
- 中東呼吸器症候群(MERS)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
感染症対策課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館2階
電話:042-769-7201(総務・結核感染症班)
電話:042-769-8260(新型コロナウイルス感染症支援班)
電話:042-769-8204(新型コロナウイルス感染症調整班)
ファクス:042-752-5515
感染症対策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム