ペット・動物愛護
お知らせ
- 令和2年度 動物取扱責任者研修の中止について
- 9月20日~26日は動物愛護週間です
- 特定動物の飼養・保管に係る規制が変わります
- 猫の適正飼養ガイドラインを策定しました
- 猫の不妊去勢手術の助成制度が変わりました
イベント
募集
ペットが迷子になった場合、迷子ペットを保護した場合
犬猫の譲渡について
- 猫の譲渡面接会~猫の新たな飼い主を探す譲渡会~
- 一般社団法人相模原市獣医師会による「子犬・子猫の譲渡会」と「飼い方等の相談」
- 市に登録されている譲渡対象団体について
- 神奈川県動物愛護センターが行う犬・猫の譲渡について
人と猫との共生社会支援事業
- 人と猫との共生社会支援事業の再構築について
- 猫の適正飼養ガイドラインの策定について
- 人と猫との共生社会支援サポーターを募集します
- 野良猫の不妊去勢手術助成事業
- 猫の相談会、猫の捕獲ケージの貸出し
- 譲渡面接会~猫の新たな飼い主を探す譲渡会~
- 地域猫活動支援事業
ペットの災害対策について
動物を飼うことについて
- 動物を飼うということ
- 動物の虐待・遺棄は犯罪です!
- めざそう!ペットの満点飼い主
- マイクロチップによる身元証明について
- 動物の輸入届出制度について
- 動物由来感染症
- 鳥インフルエンザ対策について ~ペットの鳥を飼養している皆様へ~
- 動物愛護推進員について