出張運動教室~どこでもジム運動~
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、開催を中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
中小企業・団体等への出張運動教室を実施しています。(費用無料)
運動習慣がない方々を対象に、肩こり・腰痛予防等、どこでもでき、生活の中に取り入れられる運動を行います。是非、健康度やコミュニケーション力のアップを図りましょう。
運動機会の少ない働き世代が運動できるチャンスです。
男女問わず、ご参加いただけます。
申込み
電話、メール、ファクスにて受け付けます。
※本教室は実施回数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
- 中央保健センター 電話042-769-8233 ファクス042-750-3066
- Eメール hoken-center@city.sagamihara.kanagawa.jp
- 申込み書
次の「どこでもジム運動申込書」をご利用ください。
相模原市では、思春期から生涯を通じた女性の健康増進に向け、健康状態に応じて気軽に相談することができる相談窓口や、女性のライフステージに応じた健康教育を女性健康支援センター事業として実施しています。
本事業は女性健康支援センター事業として位置づけられています。
運動教室の様子
「わが家わが社の健康経営~どこでもジム運動!相模螺子株式会社編」
「わが家わが社の健康経営~どこでもジム運動!株式会社イノウエ編」
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
中央保健センター
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館4階
電話:042-769-8233 ファクス:042-750-3066
中央保健センターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム