エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 子育て > 「はなたん」の紹介(子育て応援イメージキャラクター)


ここから本文です。

子育てサイトさがみはら

「はなたん」の紹介(子育て応援イメージキャラクター)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006963  最終更新日 令和3年3月16日

印刷大きな文字で印刷

相模原市の子育て応援イメージキャラクターが決定しました!

相模原市 子育て応援イメージキャラクター 「はなたん」

イラスト:はなたん

芽がはえて、花になって。子どもの成長も同じだと思います。そんなあなたのことを周りの人がいつでも応援し、見守っているということを表現したデザインです。
愛称の「はなたん」には、応援・支援の“花”の輪が広がり、たくさんみんなに愛されるようにという思いが込められています。

  • 子育てガイド
  • 子育て応援店(はなたんネット)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

「はなたん」はどこにいるの?

市が発行する「子育てガイド」の表紙や子育て支援事業のチラシ、子育て応援店のステッカー等に掲載し、子育て支援のマスコットとして幅広く活用しています。

「はなたん」の誕生まで

子育て応援イメージキャラクターのデザインは、平成21年10月1日から11月20日までの間、市内在住、在勤、在学の人を対象に募集しました。
10歳から70歳代までの30人から38作品の応募があり、平成21年11月27日に開催した「子育て支援フォーラム・交流会」の参加者などの投票により、市内在住の中田和泉さんの作品が最優秀作品に選ばれました。
愛称は、平成22年1月15日から2月15日までの間に、市内在住、在勤、在学の人を対象に募集しました。
4歳から80歳代までの49人から49作品の応募があり、平成22年2月18日から25日までの間、「ふれあい親子サロン」の会場や市役所本館1階において、市民のみなさんに投票いただき、市内在住の大貫尚子さんの愛称が最優秀作品に選ばれました。
平成22年3月26日には、子育て応援イメージキャラクターの表彰式を開催し、入選者の表彰を行いました。

「はなたん」のイラストを、ぜひご活用ください!

子育て支援事業の周知資料又は普及啓発資料などへの印刷、子育て支援事業啓発物品の作成など、子育て家庭を応援する取り組みのPRにご使用ください。
使用条件などは、イラスト使用手引きをご覧ください。

  • 相模原市子育て応援イメージキャラクター『はなたん』イラスト使用手引き (PDF 104.0KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

こども家庭課(家庭福祉班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-9811 ファクス:042-759-4395
こども家庭課(家庭福祉班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

子育て

  • 令和5・6年度 相模原市立保育所等給食用物資納入業者登録の受付
  • 日連保育園の解体工事に係る説明会の開催について
  • ふじのこども園及び(仮称)城山保育園の設置について
  • 子育て世帯訪問支援事業のご案内
  • 妊娠・出産
  • ふたごちゃん、みつごちゃんを妊娠、子育てされる方へ
  • 支援・助成
  • 教室・集いの場
  • 預ける
  • 健康管理
  • 学校
  • 相談したい
  • 子どもに関する手当・助成
  • ひとり親家庭等への支援
  • 保育園・認定こども園
  • 幼稚園
  • ファミリー・サポート・センター
  • 小学校・中学校
  • 市立児童クラブ
  • 民間児童クラブ
  • 子育て支援に関する情報
  • 地域の子育て支援
  • 幼稚園・保育所等ではたらく
  • 子どもに関する計画・子ども・若者未来基金・ガイドラインなど
  • 児童虐待について
  • 「はなたん」の紹介(子育て応援イメージキャラクター)
  • さがみはら子育て支援者ネットワーク(市地域子育て支援事業)
  • 子育て支援活動団体等の紹介(さがみはら子育て支援者ネットワーク登録団体)
  • ヤングケアラー

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.