エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 子育て > 教室・集いの場 > ふれあい親子サロン


ここから本文です。

子育てサイトさがみはら

ふれあい親子サロン

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1018533  最終更新日 令和4年11月24日

印刷大きな文字で印刷

ふれあい親子サロンのお知らせ

ふれあい親子サロンについて、感染防止対策の徹底を図るため、開催地域を限定し、規模を縮小して開催いたします。開催場所については、子育て広場を実施していないこどもセンター等、各区1・2カ所としています。
「3密」を防止するため、当面の間は「予約制」にて、参加人数を制限して実施します。詳細につきましては、母子健康手帳アプリ「さがプリコ」から配信いたしますのでご確認ください。
※予約はさがプリコから実施いたします。
※完全予約制で行うため、当日受付は行いませんのでご了承ください。
※こどもセンターには駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

  • 母子健康手帳アプリ「さがプリコ」

各区の子育て支援センターで、平日午前8時30分から午後5時まで、電話及び来所による母子保健相談を実施しています(来所の場合は身体計測もできます)。

  • 母子保健相談

交流の場や、子育てに関する相談先など、現在実施している子育て支援事業などをまとめましたので、ご利用ください。

  • 子育て支援事業の紹介 (PDF 2.7MB)新しいウィンドウで開きます
スタッフの写真
地域のスタッフで子育てを応援します!

こどもセンターなどでおしゃべりしたり、育児でちょっと気がかりなことを相談したりしてみませんか。
保健師、保育士、主任児童委員、民生委員・児童委員、子育てサポーターなど、地域のスタッフで子育てを応援します。お子様の身体計測や親子遊び、リズム体操などを行っています。
お友達がほしいという人も、ぜひいらしてください。お待ちしています。

  • 対象 乳幼児とその保護者
  • 受付時間 午前10時~11時15分 ※直接会場へお越しください。
  • 持ち物 母子健康手帳(育児相談のある人のみ)、バスタオル(赤ちゃんを寝かせる時に使用します)

お子様や保護者に発熱が見られる、または感染症が疑われる場合のご来場はお控えください。


親子遊びの写真
みんなで親子遊びをしよう!

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

相模原市役所
住所:〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
電話:042-754-1111(代表)
相模原市役所へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

子育て

教室・集いの場

子育ての教室
  • 子育てに関する教室
集いの場
  • コミュニティ保育
  • ふれあい親子サロン
  • 子育て広場
  • 保育所・認定こども園の子育て広場
  • 冒険遊び場(プレイパーク)
  • 子どもの遊び場事業
  • 放課後子ども教室
  • 地域の皆さんが主役となった子どもの居場所づくり
施設など
  • 子どもの広場
  • 児童遊園
  • こどもセンター
  • 児童館・児童室
催しと情報
  • えほんdeはっぴぃ(ブックスタート事業:4カ月児対象の絵本の読み聞かせ体験とプレゼント)
  • yフェスティバル
  • あそびの学校
  • 親子ふれあいの広場
  • 情報誌(青少年学習センター通信)
その他
  • 結婚支援に関する情報
  • 妊娠したいを応援します ハッピー・ベビカムセミナー

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.