エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 子育て > 子どもに関する手当・助成 > 相模原市岩本育英奨学金とは


ここから本文です。

子育てサイトさがみはら

相模原市岩本育英奨学金とは

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006667  最終更新日 平成30年1月12日

印刷大きな文字で印刷

高座郡大野村(現相模原市南区)に生まれ、大野村村会議員、神奈川県議会議員、衆議院議員、衆議院副議長などを務められた故岩本信行(いわもとのぶゆき)氏の遺業と遺徳を顕彰するために設立され、学術優秀で、経済的理由により高等学校への修学が困難な生徒に奨学金を給付し、修学を奨励してきた財団法人岩本育英会からの寄附金を元に設置された基金から奨学金を給付するものです。

南警察署前にある故岩本信行氏胸像(南区若松1丁目)

吉田茂内閣総理大臣の揮毫(きごう)による題字

故岩本信行氏の経歴及び財団法人岩本育英会の経緯

  • 明治28年 3月 神奈川県高座郡大野村(現相模原市南区)に生まれる
  • 大正11年 4月 大野村村会議員に当選(27歳)
  • 昭和3年 6月 神奈川県議会議員に当選(33歳) 4期16年在職
  • 昭和21年 4月 衆議院議員に当選(51歳) 以後当選5回
    第2次吉田内閣において国務大臣
  • 昭和24年から昭和28年まで衆議院副議長
  • 昭和38年 4月 急逝(享年68歳)
  • 昭和43年 3月 財団法人岩本育英会設立、奨学金給付事業を開始。以来106名の奨学生に奨学金を給付
  • 平成25年 3月 財団法人岩本育英会解散
  • 平成25年 7月 財団法人岩本育英会残余財産5,528万円余を相模原市に寄附
  • 平成25年 9月 相模原市岩本育英奨学基金設置

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

学務課(就学支援班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館5階
電話:042-769-9262 ファクス:042-758-9036
学務課(就学支援班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

子育て

子どもに関する手当・助成

出産前後
  • 妊婦健康診査
  • 出産育児一時金
  • 養育医療給付
一般的な手当・助成
  • 児童手当について
  • 児童扶養手当
  • 障害児福祉手当・特別児童扶養手当
医療費助成
  • 小児医療費助成
  • ひとり親家庭等医療費助成
  • 自立支援医療(育成医療)
  • 小児慢性特定疾病医療費助成制度
  • 重度障害者医療費助成
幼稚園就園奨励、小学校・中学校就学奨励、高校奨学金
  • 私立幼稚園の就園奨励補助金について
  • 小・中学校就学費の援助
奨学金
  • 高校生向けの奨学金について
  • 相模原市奨学金(給付型)の申請について(高等学校等入学前の申請)
  • 相模原市奨学金(給付型)奨学生として決定された方へ
  • 相模原市奨学金(給付型)の随時申請について(高等学校等入学後の申請)
  • 相模原市岩本育英奨学金(給付型)の申請について
  • 相模原市岩本育英奨学金とは
その他の制度へのリンク
  • 母子父子寡婦福祉資金
  • 相模原市社会福祉協議会 教育支援資金外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 日本政策金融公庫 教育ローン外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 日本学生支援機構 奨学金外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 神奈川県高等学校奨学金外部リンク・新しいウィンドウで開きます

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.