エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 教育委員会 > 史跡・文化財 > 古民家園のイベント情報


ここから本文です。

古民家園のイベント情報

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1010296  最終更新日 令和4年5月12日

印刷大きな文字で印刷

以下のイベントは新型コロナウィルス感染の状況を踏まえ、感染予防と流行拡大防止のための対策をして実施いたします。
なお今後の新型コロナウィルス感染症の状況次第では、今後、実施予定のイベントにつきましても、開催中止となる場合がございます。
開催の可否につきましては、直接文化財保護課までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
何卒、ご理解とご了承賜りますようお願いします。

古民家園関係イベントのお問い合わせは相模原市教育委員会文化財保護課 042-769-8371 まで

  • 古民家園 「20年に1度を見に行こう!」 平成の大修理 古民家園茅葺屋根葺き替えレポート

令和4年度の予定

  • 主に毎月第4日曜日はイベントを開催しています。
  • 主に第3・第4週金曜日の午前は「囲炉裏に火入れ」をしています。
  • 主に毎日曜日・祝日の午後は「カマドに火入れ」を行っています。

相模原の懐かしい農村風景を追体験していただけるほか、郷土の文化や芸能、歴史をお楽しみいただけます。

4月

  • 4月下旬~5月上旬 展示「五月人形と鯉のぼり」
    期間中はいつでもご覧いただけます。

5月

  • 5月22日(日曜日)体験教室「まめ盆栽づくり」
    講師:季楽会
    事前申込制。応募方法等については、広報さがみはら5月1日号をご確認ください。
  • 古民家園 「ぼんさい青柳展」「まめ盆栽づくり」

6月

  • 6月26日(日曜日)歴史講演会「平清盛 ─その人となり─」
    講師:大貫英明氏
    事前申込制。応募方法等については、広報さがみはら6月1日号をご確認ください。
  • 6月下旬~7月上旬 展示「七夕飾り」

7月

  • 7月24日(日曜日)演奏会「和太鼓」

8月

  • 8月28日(日曜日)体験教室「少林寺拳法」

9月

  • 9月25日(日曜日)鑑賞会「紙芝居・昔遊び」

10月

  • 10月23日(日曜日)演奏会「二胡」

11月

  • 11月27日(日曜日)歴史講演会

12月

  • 12月25日(日曜日)体験教室「正月飾りづくり」

令和5年1月

  • 1月22日(日曜日)イベント「みんなで豆まき」

2月

  • 2月下旬~3月上旬 展示「お雛様」
  • 2月26日(日曜日)イベント「ひなまつり」

3月

  • 3月26日(日曜日)講演会「おはなし会」

関連情報

  • 相模原市古民家園

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

文化財保護課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館5階
電話:042-769-8371 ファクス:042-758-9036
文化財保護課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

教育委員会

史跡・文化財

相模原市の文化財保護行政
  • 相模原の歴史
  • 文化財保護審議会
  • 条例のあらまし
史跡・文化財
  • 指定・登録文化財
  • さがみはらの文化財一覧
埋蔵文化財
  • 埋蔵文化財の保護と開発行為等との調整
  • 埋蔵文化財包蔵地
文化財関連施設
  • 文化財関連施設
イベント案内
  • 旧石器ハテナ館 あたらしくなった体験教室
  • 史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館(旧石器ハテナ館)のイベント等のご案内
  • 古民家園のイベント情報
  • 史跡勝坂遺跡公園関係のイベント
  • 文化財関連のイベント
文化財ボランティアと文化財保存・研究団体
  • 相模原市文化財研究協議会
  • 相模原市民俗芸能保存協会
  • 文化財調査・普及員
刊行物案内
  • 刊行物紹介
  • 相模原市文化財年報
  • 旧石器ハテナ館 館報「尖頭器」
  • 文化財調査・普及員 通信紙「さねさし」

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.