エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 教育委員会 > スポーツ > スポーツ活動


ここから本文です。

スポーツ活動

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1010087

市民のみなさんが、日頃からスポーツに親しみ、健康でうるおいのある生活を送ることができるよう、各種スポーツ大会及び競技会などのスポーツ事業を開催しています。

スポーツ推進委員

 スポーツ実技の指導、その他スポーツに関する指導助言を公民館をはじめとした地域で行うため、スポーツ推進委員を委嘱しております。
 委員は定数253名、任期は2年となっております。

スポーツ大会出場奨励事業

市民の社会体育活動に対する意識高揚を図るため、全国大会等のアマチュアスポーツ大会に出場する個人又は団体に対し、奨励金を贈呈しております。申出期限は、原則として大会開催の14日前までです。(予選大会が申出期限までに終わらない等、特段の事情がある場合は事前にスポーツ課までご相談下さい。)
申出は窓口・ファクス・郵送にて受け付けております。
(注)詳しくは、要綱をご覧ください。
※令和2年4月1日付けで要綱を改正しました。交付対象者等が変更になります。詳しくは、下記要綱を御確認ください。

  • 相模原市スポーツ大会出場奨励金贈呈要綱 (PDF 14.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市スポーツ大会出場奨励金申出書(第1号様式) (PDF 98.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市スポーツ大会出場奨励金申出書(第1号様式) (Word 38.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 出場結果報告書(第4号様式) (PDF 81.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 出場結果報告書(第4号様式) (Word 35.5KB)新しいウィンドウで開きます

出場人数が多く、出場者・住所等が記入できない場合は、次の名簿を使用してください。

  • 出場選手名簿(クラブ用) (Excel 11.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 出場選手名簿(学校部活動用) (Excel 11.2KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ課(施設管理班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8288 ファクス:042-754-7990
スポーツ課(施設管理班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム

スポーツ課(スポーツ振興班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-9245 ファクス:042-754-7990
スポーツ課(スポーツ振興班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム

スポーツ課(津久井地域班)
住所:〒252-5162 緑区与瀬896 相模湖総合事務所本館2階
電話:042-684-3257 ファクス:042-684-3618
スポーツ課(津久井地域班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

教育委員会

スポーツ

トピックス
  • スポーツ施設の利用休止及び料金の還付について(1月14日更新)
  • SC相模原がJ2リーグ昇格を市長に報告しました
  • 相模原市ホームタウンチームSC相模原が念願のJ2昇格決定!(12月23日更新)
  • 東海大学付属相模高等学校ラグビー部・男子バレーボール部が 全国大会出場を市長に報告しました
  • プロボクサー中谷潤人選手がWBO世界フライ級王座獲得を市長に報告しました
  • 自転車ロードレースチーム「Team UKYO」を相模原市ホームタウンチームに認定しました。
  • ノジマステラ神奈川相模原WEリーグ参入決定!WEリーグ岡島チェアとチームが市長に報告しました
  • プロボクサー中谷潤人選手がWBO世界フライ級王座決定戦への意気込みを 市長に報告しました
  • SC相模原と相模原市中学校体育連盟・相模原市選抜U-15がさがみはらドリームマッチに向けた思いや意気込みを市長へ報告
  • トップアスリートによる「おうちトレーニング」
  • ホームタウンチーム SC相模原が 2020シーズンに向けた意気込みを市長へ報告
  • (令和2年2月~8月分)新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うスポーツ施設のキャンセル時の料金還付について
スポーツインフォメーション
  • スポーツイベント
  • ホームタウンチーム認定制度
  • スポーツ活動
スポーツ施設等の管理運営
  • スポーツ施設の案内・利用方法
  • 学校体育施設(体育館・グラウンド)の案内・利用方法
  • さがみはらネットワークシステムの利用案内
総合型地域スポーツクラブ
  • 総合型地域スポーツクラブとは
  • 相模原市内の「総合型地域スポーツクラブ」
相模原市スポーツ推進計画・各種計画
  • 相模原市スポーツ推進計画
  • 横山公園陸上競技場再活用方針

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.