「一般ごみ収集運搬体制の見直し」に係る答申について
平成27年6月11日(木曜日)に、廃棄物減量等推進審議会から市長に対し、「一般ごみ収集運搬体制の見直し」について答申がありました。
内容
田所昌訓審議会会長と三田明弘委員(答申案策定部会長)から梅沢副市長へ答申書が手渡されました。

答申の経過
市では、基本理念である「ともにつくる資源循環型都市 さがみはら」の実現のため、相模原市一般廃棄物処理基本計画に基づき、ごみの減量化・資源化を着実に推進していくため、様々な施策を進めているところです。
こうした中、更なるごみの減量化・資源化と最終処分場の延命化を図るため、一般ごみの収集回数を見直すなどの「一般ごみ収集運搬体制の見直し」について、平成26年11月4日に市長から同審議会に対し諮問し、このたび答申がされたものです。
今後の予定
同審議会からの答申を受け、一般ごみの収集回数の見直しに向けて具体的な検討を行います。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
廃棄物政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館6階
電話:042-769-8336 ファクス:042-769-4445
廃棄物政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム