エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > リサイクルとごみ > 家庭ごみ(一般ごみ、資源及び容器包装プラ、粗大ごみ、その他) > 外国語版 ごみと資源の日程・出し方


ここから本文です。

外国語版 ごみと資源の日程・出し方

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1016362  最終更新日 令和3年10月28日

印刷大きな文字で印刷

英語版、中国語版、韓国語版、スペイン語版、ダガログ語版、クメール語版、タイ語版、ベトナム語版のごみと資源の日程・出し方の電子データをこちらからダウンロードできます。
また、英語版、中国語版、韓国語版、スペイン語版、ダガログ語版は冊子もご用意しています。冊子をご希望の方は資源循環推進課(市役所本館6階)へ直接お越しになるか、電話等でお問い合わせください。
表紙のみのデータは外国語版の集積場所用看板としてご活用ください。

英語版


  • 英語版 (PDF 6.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 集積場所掲示用英語版データ (PDF 371.9KB)新しいウィンドウで開きます

中国語版


  • 中国語版 (PDF 7.0MB)新しいウィンドウで開きます
  • 集積場所掲示用中国語版データ (PDF 674.3KB)新しいウィンドウで開きます

韓国語版


  • 韓国語版 (PDF 7.0MB)新しいウィンドウで開きます
  • 集積場所掲示用韓国語版データ (PDF 496.4KB)新しいウィンドウで開きます

スペイン語版


  • スペイン語版 (PDF 6.6MB)新しいウィンドウで開きます
  • 集積場所掲示用スペイン語版データ (PDF 382.2KB)新しいウィンドウで開きます

タガログ語版


  • タガログ語 (PDF 7.8MB)新しいウィンドウで開きます
  • 集積場所掲示用タガログ語版データ (PDF 375.9KB)新しいウィンドウで開きます

クメール語版


  • クメール語 (PDF 25.3MB)新しいウィンドウで開きます
  • 集積場所掲示用クメール語版データ (PDF 1.1MB)新しいウィンドウで開きます

タイ語版


  • タイ語 (PDF 26.9MB)新しいウィンドウで開きます
  • 集積場所掲示用タイ語版データ (PDF 1.4MB)新しいウィンドウで開きます

ベトナム語版


  • ベトナム語 (PDF 13.7MB)新しいウィンドウで開きます
  • 一般廃棄物等処理手数料改定のお知らせ(ベトナム語版) (PDF 393.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 集積場所掲示用ベトナム語版データ (PDF 835.6KB)新しいウィンドウで開きます
※掲載しているPDFファイルは、一部、文字情報が埋め込まれておりません。音声読み上げソフトでPDFファイルを読み上げられない場合などは、お問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

資源循環推進課(美化啓発班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館6階
電話:042-769-8334 ファクス:042-769-4445
資源循環推進課(美化啓発班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

リサイクルとごみ

家庭ごみ(一般ごみ、資源及び容器包装プラ、粗大ごみ、その他)

  • 平成28年10月1日から一般ごみの収集回数が週2回に変更となりました
  • ごみ・資源集積場所用看板
家庭ごみの分け方、出し方(粗大ごみ以外)
  • 一般ごみの出し方
  • 電池の出し方
  • 枝の出し方
  • 資源の出し方
  • 容器包装プラの出し方
  • 地域別収集曜日
  • 一般ごみ夜間収集地区のご案内
  • 市では処理できないもの
  • 一般ごみ・資源及び容器包装プラの直接持ち込み
  • り災ごみの出し方
粗大ごみ
  • 粗大ごみの出し方
  • 粗大ごみの戸別収集の申込方法
  • 粗大ごみの戸別収集の手数料一覧
  • 粗大ごみの直接搬入
  • 家電リサイクル(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)
  • 家電リサイクル法対象品の指定引取場所が新しく開設されました
ごみ減量とリサイクル
  • 集団資源回収
  • リユース家具の展示と譲渡
  • おもちゃの病院さがみはら
  • 市民4R掲示板
  • リユース文庫 
  • パソコンリサイクル
  • 生ごみ処理容器購入の助成
  • 生ごみ4Rアドバイザー派遣制度
  • 生ごみの4Rに取り組むグループ等への助成
  • 回収した資源のゆくえ
  • プラスチックごみ
  • 相模原市レジ袋削減協力店
  • 使用済小型家電リサイクル事業
  • 小型家電の宅配便回収に取り組む認定事業者と協定を締結しました
配布しているパンフレット等
  • ごみと資源の日程・出し方
  • 外国語版 ごみと資源の日程・出し方
  • リサイクルプレス
  • はじめよう!生ごみダイエット
  • ごみ・資源集積場所用 分別方法確認ポスター
関連情報
  • 清掃・ごみ関連申請書ダウンロード
  • 環境省のページ外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 九都県市首脳会議廃棄物問題検討委員会外部リンク・新しいウィンドウで開きます

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.