新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う救急隊員の感染防止対策について
消防局では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、救急隊も様々な取組みを行っています。
救急隊は、全ての救急出場において、感染防止衣、手袋、ゴーグルまたはフェイスシールド、ウイルスの侵入を防ぐ高性能マスク等を着用しています。
また、救急車内においても、救急隊員や救急車内の物品が感染源とならないように、現在は、ビニール製のシートを取り付けて、ウイルス拡散防止に努めています。傷病者を医療機関等に搬送後は、救急車内の消毒作業を徹底しています。
緊急事態宣言は全面的に解除されましたが、当分の間、救急車を利用される市民の皆様と救急隊員の感染防止のため、上記の取組みを継続していきますので、ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。



(飛沫感染防止のため、ビニール製のシートによるカーテンを使用する場合もあります。)
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
救急課
住所:〒252-0239 中央区中央2-2-15 消防指令センター4階
電話:042-751-9142 ファクス:042-786-2472
救急課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム