市民が安全で安心して暮らせる都市さがみはらを実現します ~相模原市消防局~
本市は、神奈川県北部に位置し、北は東京都、西は山梨県と接し、面積は県内では横浜市に次ぐ2番目の広さで、さがみ縦貫道路の市内区間の全線開通や相模原インターチェンジの開設などをはじめ、将来的には、橋本駅付近へのリニア中央新幹線の駅設置など、首都圏南西部をリードする広域交流拠点都市として発展しています。
このような状況の中、消防局においては、市民の皆様はもとより、本市に訪れるすべての人々が安全で安心して暮らせるよう、あらゆる災害から皆様の生命・財産を守るとともに、一人でも多くの大切な命を救うため、救急業務の高度化・専門化の推進や火災予防対策の充実に努めてまいります。
消防局(本部)の発足日
昭和33年1月1日
消防局の位置(基準点)
- 東経139度22分13秒
- 北緯35度34分21秒
(注)消防局の経度及び緯度については、国土地理院地図閲覧サービスを参照した参考値
管轄面積・人口(令和2年4月1日現在)
- 328.91平方キロメートル
- 722,252人(平成27年国勢調査の確定数に基づく推計値)
消防職員の実員(令和2年4月1日現在)
788人
消防署所(令和2年4月1日現在)
1局、4消防署、15分署、1出張所及び1救急隊派出所
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防総務課
住所:〒252-0239 中央区中央2-2-15 相模原市消防局3階
電話:042-751-9105 ファクス:042-786-2471
消防総務課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム