消防署の組織
消防署は、「相模原消防署」、「南消防署」、「北消防署」及び「津久井消防署」の4署で、それぞれの消防署に「警備課」及び「査察指導課」を置き、火災、救急、救助等の災害に常時出場可能な体制を保持し、主として消防活動を行います。
組織図
警備課
業務内容
災害の警防活動
署内事務事業の調整、統計
署職員の厚生、研修、訓練指導
り災証明、搬送証明
ほう賞、表彰の内申
署施設、水防倉庫の維持管理
消防車両の安全管理
消防車両、装備等の維持管理
燃料の管理
火薬類等の維持管理
災害の調査、情報の収集
消防対象物の警防計画
各種催時に係る警備
火災予防立入検査
屋外の火災予防の調査、指導
火災予防条例第47条の指導
消防団各方面隊庶務
事業所等の訓練指導
その他
査察指導課
業務内容
火災予防立入検査の計画
火災予防立入検査の違反処理
消防用設備の設置指導・検査
屋外の火災予防の調査技術指導
防火管理者に関すること
その他
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防総務課
住所:〒252-0239 中央区中央2-2-15 相模原市消防局3階
電話:042-751-9105 ファクス:042-786-2471
消防総務課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム