空家等に関する相談について
近隣の空家等でお困りの方
適切な管理がされていない空家等の相談については、空家等が所在する区の地域振興課にてお受けいたします。
緑区役所地域振興課
- 電話 042-775-8801
- ファクス 042-700-7002
- 日時 月曜日から金曜日(祝日等・年末年始を除く)
午前8時30分から正午まで、午後1時から午後5時まで
中央区役所地域振興課
- 電話 042-769-9801
- ファクス 042-757-2941
- 日時 月曜日から金曜日(祝日等・年末年始を除く)
午前8時30分から正午まで、午後1時から午後5時まで
南区役所地域振興課
- 電話 042-749-2135
- ファクス 042-749-2116
- 日時 月曜日から金曜日(祝日等・年末年始を除く)
午前8時30分から正午まで、午後1時から午後5時まで
※単に空家から生えた樹木の枝が自分の敷地に侵入する等、影響の範囲が限定的な相隣問題については、行政が介入できない場合があります(行政の民事不介入)。
その他空家に関する相談につきましては、次の相談窓口をご利用ください。
空家等を所有又は管理する方
空家等の所有又は管理者からの相談について
建築・住まい政策課でお受けいたします。
- 建築・住まい政策課(住宅政策班)
- 電話 042-769-9817
- ファクス 042-757-6859
- 日時 月曜日から金曜日(祝日等・年末年始を除く)
午前8時30分から正午まで、午後1時から午後5時まで
不動産取引(空き家を含む)や借地・借家契約などに関する相談について
次の相談窓口をご利用ください。
ブックオフコーポレーション株式会社との無料相談会
本市とブックオフコーポレーション株式会社は包括連携協定を結び「空き家対策」に関する事業を連携して行っています。
ブックオフの店舗に設置した特設会場で、住まなくなった「おうち」の無料相談会を開催しています。
空き家に関するお悩みの解消にご活用ください。
- 日にち:5月27日(金曜日)・28日(土曜日)
6月24日(金曜日)・25日(土曜日)
7月22日(土曜日)・23日(土曜日) - 時間:午前10時から正午、午後1時から4時まで
- 相談時間:1組1時間
- 会場:BOOKOFF PLUS古淵駅前店 アパレル・家電館(南区古淵)
- 対象:市内に空き家をお持ちの方
- 定員:各日5組(予約制)
- 申込:電話で「おうち」の無料相談会予約受付センターへ(046-204-7354)
空家等の管理でお困りの方
空家等を所有又は管理などする方のうち、「遠方に住んでいるので現状がわからない」、「雑草や庭木の手入れをしたいが、自分では出来ない」などのお悩みを(公社)相模原市シルバー人材センターでお受けいたします。
(公社)相模原市シルバー人材センター
空家等の所在する事務所または連絡所にお問い合わせください。
- 受付日時 月曜日から金曜日(祝日等・年末年始を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
中央区
- 電話042-754-1177(中央事務所)
南区
- 電話042-745-2158(南事務所)
緑区
- 電話042-783-1313(緑事務所)
- 電話042-780-1872(津久井連絡所)
- 電話042-684-3126(相模湖連絡所)
- 電話042-686-6505(藤野連絡所)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
建築・住まい政策課(住宅政策班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第1別館4階
電話:042-769-9817 ファクス:042-757-6859
建築・住まい政策課(住宅政策班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム