エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 消費生活 > 消費生活に関する講座・イベント等情報 > 令和4年度 講座・イベント等情報


ここから本文です。

令和4年度 講座・イベント等情報

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1025339  最終更新日 令和4年5月18日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 展示会

第54回 みんなで考えよう消費生活展(5月21日)

食、健康、環境、悪質商法の手口など暮らしに役立つ展示と景品がもらえるクイズラリーを実施します。(景品はなくなり次第終了します)

日時及び会場

  • 日時:令和4年5月21日(土曜日)午前10時~午後4時
  • 会場:相模大野ステーションスクエア前(相模大野駅南北自由通路)
    ※相模大野駅の改札を出てすぐ!
  • チラシ (PDF 2.3MB)新しいウィンドウで開きます

ステージイベント

  • 午前11時~ 消費者被害防止マジックショー(ミスターTK氏)
  • 正午~ 消費者トラブルを題材にした寸劇(共和中学校演劇同好会)
  • 午後1時~ ステージコンサート(Luann(るあん))
  • 午後2時~ ステージコンサート(メープルブラス(楓響ウインドオーケストラ)

消費者月間統一テーマ「考えよう!大人になるとできること、気を付けること ~18歳から大人に~

人が輪になっている画像

2022年4月1日から成年年齢は18歳になり、「18歳から大人」になりました。大人になると、できることが増える分、責任も生じることになります。消費者トラブルに巻き込まれないよう、契約は慎重に行い、「だまされない消費者」になることが重要です。

注意! 18歳・19歳の皆さん!! 未成年者取消権は行使できません!

『未成年者取消権』は、未成年者が親の同意を得ずに契約した場合に、その契約を取り消すことができる権利です。成年に達すると、未成年者取消権は行使できなくなります。つまり、その契約に対して責任を負うのは自分自身になります。消費者トラブルに遭わないためにも、契約に関する知識を身につけておくことが重要です。

「大丈夫です」と断っていませんか??

「大丈夫です」という言葉は、「Yes」と「No」2つの意味で捉えることができる、とても曖昧な言葉です。不要な契約を迫られた時は、「いりません」「お断りします」ときっぱり断ることが大切です。

オペレータが応対している画像

契約を迫られてもその場で判断せず、身近な人に相談しましょう。
不安なときは消費生活総合センター(042-775-1770)へご相談ください。
若者に多いトラブル事例やアドバイスは、次のリンクページに掲載しています。

  • 消費生活

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

消費生活総合センター
住所:〒252-0143 緑区橋本6-2-1 シティ・プラザはしもと
電話:042-775-1779 ファクス:042-775-1771
消費生活総合センターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム
※上記は、消費生活相談以外のお問い合わせ専用フォームとなっております。


暮らし・手続き

消費生活

消費生活に関する講座・イベント等情報

  • 令和4年度 講座・イベント等情報
  • 令和3年度 講座・イベント等情報
  • 令和2年度に実施した講座・イベント等情報
  • 令和元年度に実施した講座
  • 平成30年度に実施した講座・イベント一覧
  • 平成29年度に実施した講座・イベント一覧
  • 平成28年度に実施した講座・イベント一覧
  • 平成27年度に実施した講座・イベント一覧
  • 平成26年度に実施した講座・イベント一覧

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.