エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 消費生活 > 過去のお知らせについてはこちら > にせ税務職員にご注意を!


ここから本文です。

にせ税務職員にご注意を!

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1008529  最終更新日 平成30年1月12日

印刷大きな文字で印刷

相模原市内において、市役所の税務職員を装い、家族構成や家族の勤務先を聞き出す事例が発生しました。また、他市においては、還付金受取りのための「振り込め詐欺」が発生しております。十分ご注意ください。

不審電話の一例

「市役所の税務課の○○ですが、○○様のお宅に誤って督促状を送ってしまいましたので、届きましたら破棄してください。」と電話で切り出し、家族構成、家族の勤務先などを聞き出そうとしました。

被害にあわないために

  • 市役所税務職員が、納税者に電話で問い合わせをする場合には、提出いただいた 申告書等を基にその内容を確認することを原則としており、家族構成、家族の勤務先などを直接、お尋ねすることはありません。
  • 還付金の振込先口座の照会は、必ず市役所あての返信用封筒によりご連絡いただくよう文書をお送りしています。
  • 還付金の受け取りなどのために現金自動預払機(ATM)の操作を求めることはありません。

市役所税務職員を名乗る者からの電話に不審を感じた場合は、氏名、所属を確認の上、いったん電話を切り、ご面倒でも市役所納税課または、緑市税事務所・南市税事務所までご確認・お問い合わせください。

  • 市役所納税課 電話042-769-8225
  • 緑市税事務所 電話042-775-8808
  • 南市税事務所 電話042-749-2163

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

納税課(収納管理第1・2班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館2階
電話:042-769-8225 ファクス:042-751-5444
納税課(収納管理班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


暮らし・手続き

消費生活

過去のお知らせについてはこちら

  • 節電詐欺にご注意を!!
  • 消防署をかたる不審な電話にご注意を!
  • 住宅の防音工事に注意!
  • 健康診断の受診状況などを聞き出そうとする不審電話にご注意を!
  • にせ税務職員にご注意を!
  • プロパンガス料金の値下げをうたう封書にご注意を!

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.