土地・家屋の現地調査について
土地の利用形態の変更や家屋の取り壊しなど、固定資産の現況に応じた課税を行うため、資産税課職員が現地調査を実施しています。
現地調査では、公道上からの撮影のほか、調査票の記入などを行いますが、調査した情報は、税務事務の目的以外には使用しません。
新築(増築)家屋については、固定資産税の税額を算出するため、資産税課職員が現地確認や建築図面から、間取り・各部屋の仕上げ・建築設備などの調査をさせていただきますので、ご協力くださいますようお願いします。
また、過去に建築された家屋で課税されていないと思われるものについて、資産税課職員が訪問し、現地確認・調査をさせていただきますので、ご協力をお願いします。
なお、資産税課職員は身分を証明する「固定資産評価補助員証」を携帯しています。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
資産税課(土地評価班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館2階
電話:042-769-8298 ファクス:042-757-8108
資産税課(土地評価班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
資産税課(家屋評価班)
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館2階
電話:042-769-8224、042-851-3297 ファクス:042-757-8108
資産税課(家屋評価班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム