高校生防犯ボランティア作製の防犯メッセージテープの贈呈式が開催されました
南区内で多発している振り込め詐欺の防止を目的に、被害者となりやすい高齢者の孫世代にあたる「高校生防犯ボランティア」が、振り込め詐欺防止等を呼びかける防犯メッセージテープを作製し、青パト(青色回転灯装備車両)を使用して南区内の防犯パトロールを実施している「NPO法人さがみはら市民交番青パト隊」へテープを提供する贈呈式が、さがみはら安心安全ステーションで開催されました。
テープを作製した高校生防犯ボランティアは、上鶴間高校の生徒会と上鶴間高校のご当地アイドルグループ「フレア」の生徒たちです。
メッセージの内容は「振り込め詐欺」を中心に「ひったくり」「街頭犯罪全般」「痴漢」への注意を呼びかける全4パターンから構成されています。
贈呈を受けた「NPO法人さがみはら市民交番青パト隊」の本間会長は、「高校生の声によるメッセージを広報することで、多くの人が耳を傾けて、防犯に注意してもらえる」とテープの効果は大きいので大切に活用させていただくと話していました。
贈呈式後、高校生防犯ボランティアを乗せた青パトで早速防犯パトロールに出発し、地域の高齢者へ防犯メッセージを届けていました。
みなさんの地域で高校生からの防犯メッセージが聞こえましたら、高校生の思いに耳を傾け、防犯活動に取組んでいただければと思います。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
大野南まちづくりセンター
住所:〒252-0377 南区相模大野5-31-1 南区合同庁舎4階
電話:042-749-2217 ファクス:042-749-2116
大野南まちづくりセンターへのメールでのお問い合わせ専用フォーム