エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 産業・ビジネス > 産業情報 > 事業者向け情報 > 【事業者の皆様へ】消費税及び地方消費税の引上げにかかる国の支援制度等について


ここから本文です。

【事業者の皆様へ】消費税及び地方消費税の引上げにかかる国の支援制度等について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1017147

令和元年10月1日から、消費税及び地方消費税の税率が引き上げられます。それに伴い、軽減税率制度が導入されることが予定されています。令和元年10月1日以降の消費税率は10%ですが、酒・外食サービス以外の飲食料品と、週2回以上発行される定期購読契約の新聞は軽減税率(8%)となります。
制度や支援施策の詳細につきましては、以下をご覧いただき、各窓口にお問い合わせください。

消費税及び地方消費税の引上げ

軽減税率の制度について

  • 特集 消費税の軽減税率制度(政府広報オンライン)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 消費税の軽減税率制度について(国税庁)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 消費税軽減税率電話相談センター(軽減コールセンター)(国税庁)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

消費税の軽減税率制度(軽減対象品目の内容、帳簿・請求書の書き方など)に関する一般的なご質問やご相談

  • 電話番号
    • フリーダイヤル(無料)0120-205-553
    • ナビダイヤル(有料)0570-200-123
  • 受付時間 午前9時から午後5時(土・日曜日、祝日等を除く)
  • 消費税軽減税率窓口相談等事業(相模原商工会議所)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

補助金

  • 軽減税率対策補助金(軽減税率対策補助金事務局)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

申請書の受付は令和元年12月16日で終了しています。

補助金のお問い合わせ先

独立行政法人 中小企業基盤整備機構
経営支援部 消費税軽減税率対策費補助金統括室

  • 電話番号 03-5470-1186
  • 受付時間 午前10時から午後5時(土・日曜日、祝日を除く)

消費税の円滑かつ適正な転嫁等への取組

  • 消費税転嫁対策コーナー(公正取引委員会)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 消費税価格転嫁等総合相談センター(内閣府)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

消費税の転嫁、軽減税率、広告・宣伝、総額表示及び便乗値上げに関する事業者・消費者向けの問い合わせ先

  • 電話番号
    • フリーダイヤル(無料)0120-200-040(IP電話含む固定電話からの問い合わせ)
    • ナビダイヤル(有料)0570-200-123
  • 受付時間 午前9時から午後5時(土・日曜日、祝日・年末年始を除く)
  • 消費税転嫁対策特別措置法について(リーフレット)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

産業支援課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-769-9255(商業振興班)
電話:042-769-8237(企業支援班)
電話:042-769-8244(消費喚起協力金班)
ファクス:042-754-1064
ファクス:042-707-7043(消費喚起協力金班)
産業支援課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム

 


産業・ビジネス

産業情報

事業者向け情報

  • 【事業者の皆様へ】消費税及び地方消費税の引上げにかかる国の支援制度等について
  • 歯科保健普及啓発グッズ等の提供事業者の募集について
  • 生活習慣病、指定難病等に関する市民向けパンフレット等無償提供配布物提供事業者の募集について
  • 働く人の健康づくり ~タフなこころとからだのために~
  • 融資制度・保証制度
  • 各種相談
  • 事業主向け助成制度
  • 福利厚生
  • 大学・研究機関等との連携
  • まちづくりに関する情報
  • 表彰制度
  • 工場立地法
  • 工業地域等における住宅開発
  • 求人・雇用に関するご案内
  • 相模原市商店街の活性化に関する条例等の概要について
  • 大規模小売店舗立地法情報
  • 定期支払金制度
  • 事業主の皆さまへ「ひとり親」の就労をご支援ください
  • 女性が活躍している市内企業のご紹介
  • 【令和元年房総半島台風・東日本台風に伴う「経済上の理由」により休業等を行う事業主の皆様へ】「雇用調整助成金」の特例及び特例措置の追加実施
  • 新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者等の支援について
  • 小規模事業者持続化補助金に係る新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少の証明の発行について
  • 【飲食店の皆様へ】市内のテイクアウト・デリバリーができるお店情報を募集します
  • 【ロボット関連事業を行う皆様へ】テクニカルショウヨコハマ2021相模原ブース(仮称)出展企業を募集します

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.