【事業者の皆様へ】消費税及び地方消費税の引上げにかかる国の支援制度等について
令和元年10月1日から、消費税及び地方消費税の税率が引き上げられます。それに伴い、軽減税率制度が導入されることが予定されています。令和元年10月1日以降の消費税率は10%ですが、酒・外食サービス以外の飲食料品と、週2回以上発行される定期購読契約の新聞は軽減税率(8%)となります。
制度や支援施策の詳細につきましては、以下をご覧いただき、各窓口にお問い合わせください。
消費税及び地方消費税の引上げ
軽減税率の制度について
消費税の軽減税率制度(軽減対象品目の内容、帳簿・請求書の書き方など)に関する一般的なご質問やご相談
- 電話番号
- フリーダイヤル(無料)0120-205-553
- ナビダイヤル(有料)0570-200-123
- 受付時間 午前9時から午後5時(土・日曜日、祝日等を除く)
補助金
申請書の受付は令和元年12月16日で終了しています。
補助金のお問い合わせ先
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
経営支援部 消費税軽減税率対策費補助金統括室
- 電話番号 03-5470-1186
- 受付時間 午前10時から午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
消費税の円滑かつ適正な転嫁等への取組
消費税の転嫁、軽減税率、広告・宣伝、総額表示及び便乗値上げに関する事業者・消費者向けの問い合わせ先
- 電話番号
- フリーダイヤル(無料)0120-200-040(IP電話含む固定電話からの問い合わせ)
- ナビダイヤル(有料)0570-200-123
- 受付時間 午前9時から午後5時(土・日曜日、祝日・年末年始を除く)
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
産業支援課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-769-9255(商業振興班)
電話:042-769-8237(企業支援班)
電話:042-769-8244(消費喚起協力金班)
ファクス:042-754-1064
ファクス:042-707-7043(消費喚起協力金班)
産業支援課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム