エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 産業・ビジネス > 産業情報 > 事業者向け情報 > 【飲食店の皆様へ】市内のテイクアウト・デリバリーができるお店情報を募集します


ここから本文です。

【飲食店の皆様へ】市内のテイクアウト・デリバリーができるお店情報を募集します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020100  最終更新日 令和3年4月21日

印刷大きな文字で印刷

相模原市では、市ホームページで市内飲食店のテイクアウトやデリバリーに関する情報提供を開始します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い集客が減り厳しい状況にある飲食店と、家庭での食事の機会が増えたことによる献立づくりや外出自粛の中での買い物などに苦労されている市民の皆様を、美味しい食事の情報提供で応援してまいります。

有志による飲食店応援サイトの紹介

有志による飲食店応援サイトを広く募集し、市のホームページにサイトへのリンクを掲載します。
※市が適切と判断したサイトを掲載します。掲載費は無料で、随時更新しますが、申し込みをいただいてから5営業日程度お時間をいただきますのでご了承ください。なお。5営業日以上経っても反映されない場合は産業・雇用対策課へご連絡ください。

対象

市内の飲食店のテイクアウトやデリバリー(出前・宅配)情報を取りまとめて紹介するサイトや、SNS(フェイスブックやインスタグラムの専用アカウントにより作られた)ページを運営している方

申込方法

Eメールにより、産業・雇用対策課宛に(1)サイト名(またはアカウント名)、(2)ホームページアドレス、(3)運営者名、(4)連絡先(電話番号・メールアドレス)等を記載のうえ、件名を「テイクアウト紹介サイト掲載希望」としてお送りください。

【産業・雇用対策課】sangyou.k@city.sagamihara.kanagawa.jp

テイクアウト・デリバリーを実施している飲食店の紹介

市内でテイクアウト・デリバリーを実施している飲食店のリスト(PDF形式)を作成し、市のホームページで掲載しますが、申込いただいてから5営業日程度お時間をいただきますのでご了承ください。なお、5営業日以上経っても反映されない場合には産業・雇用対策課へご連絡ください。
テイクアウト・デリバリーの実施にあたり、食中毒を防止するため、下記に掲載している自己点検リストを活用し、食品の衛生管理を十分に行ってください。

  • 飲食店におけるテイクアウト自己点検リスト (PDF 193.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 飲食店における持ち帰り・宅配食品の衛生管理等について(令和2年5月8日厚労省通知) (PDF 156.8KB)新しいウィンドウで開きます

また、衛生管理等に係る通知などを下記リンク先に掲載しておりますので、併せてご確認ください。

  • 新型コロナウイルス感染症に関する通知等(食品等事業者向け)

対象

相模原市内の飲食店で、テイクアウトまたはデリバリーを実施しているお店

申込方法

以下のリンク先またはファクスでお申し込みください。

  • 申込フォーム(次のURLまたはQRコードから)

※申込ページを開くと電子申請システムの利用者ログイン画面が表示されますが、利用者登録せずに申込できます。なお、申込にあたり、最初にメールアドレスを登録する必要があります。

  • 相模原市電子申請システム(相模原市テイクアウト・デリバリー実施店舗リスト登録)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

相模原市テイクアウト・デリバリー実施店舗リスト登録の二次元コード
相模原市電子申請システム
電子申請システムのページイメージ画像
「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリック

  • ファクス 042-754-1064
  • 相模原市テイクアウト・デリバリー実施店舗リスト登録用紙(ファクス) (PDF 14.5KB)新しいウィンドウで開きます

さがみはら産業あるある情報

公益財団法人相模原市産業振興財団が運営するホームページ「さがみはら産業あるある情報」でも、テイクアウトサービスが提供可能な店舗を紹介しています。
また、市ホームページのトップページにも、同ページへのリンクを表示しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

産業・雇用対策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-769-9255(産業まちづくり班)
電話:042-769-8238(雇用労政班)
ファクス:042-754-1064
産業・雇用対策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


産業・ビジネス

産業情報

事業者向け情報

  • 「さがみはら ものづくり企業支援サイト」を開設しました
  • 歯科保健普及啓発グッズ等の提供事業者の募集について
  • 生活習慣病、指定難病等に関する市民向けパンフレット等無償提供配布物提供事業者の募集について
  • 働く人の健康づくり ~タフなこころとからだのために~
  • 融資制度・保証制度
  • 各種相談
  • 事業主向け助成制度
  • 福利厚生
  • 大学・研究機関等との連携
  • まちづくりに関する情報
  • 表彰制度
  • 工場立地法
  • 工業地域等における住宅開発
  • 求人・雇用に関するご案内
  • 相模原市商店街の活性化に関する条例等の概要について
  • 大規模小売店舗立地法情報
  • 定期支払金制度
  • 事業主の皆さまへ「ひとり親」の就労をご支援ください
  • 女性が活躍している市内企業のご紹介
  • 【飲食店の皆様へ】市内のテイクアウト・デリバリーができるお店情報を募集します
  • 難病患者の就労支援【事業者向け】(厚生労働省)外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン外部リンク・新しいウィンドウで開きます

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.