【終了しました】「さがみはら」のお店を応援!最大30%戻ってくるキャンペーン
本キャンペーンにつきましては、令和5年2月12日(日曜日)をもって終了いたしました。
相模原市では、物価高騰の影響を受ける市内事業者を支援するため、サンキューキャッシュバックキャンペーンに続く消費喚起策として、スマートフォン決済「PayPay」を活用したポイント還元キャンペーンを実施します。
非接触で新型コロナウイルス感染症拡大防止にもつながるスマートフォン決済で、市内のお店を応援します。
PayPayとは?
お店での買い物や食事等の支払い時に、スマートフォンを使ってバーコードを見せたり、QRコードを読み取ったりすることで、現金を使わずにお支払いができるキャッシュレス決済サービスです。
※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
キャンペーン概要
キャンペーン期間中において、対象店舗でPayPayでお支払いすると、支払日の翌日から起算して30日後に「決済額の最大30%のポイント」が還元されます。
キャンペーン期間
令和5年1月16日(月曜日)から2月12日(日曜日)までの28日間
※本キャンペーンは早期に終了する場合があります。
ポイント還元上限
- 決済1回当たり :2,000ポイント
- キャンペーン期間:5,000ポイント
(1)3,000円のお買い物をすると、900ポイント(30%)のポイントが還元されます。
(2)5,000円のお買い物をすると、1,500ポイント(30%)のポイントが還元されます。
(3)10,000円のお買い物をすると、1決済当たりの還元上限が2,000ポイントのため、2,000ポイントが還元されます。
※キャンペーン期間中、最大5,000ポイントが還元されます。
注意事項
- 還元されたPayPayポイントは、1ポイント=1円相当として、PayPayが使えるお店等でご利用いただけます。
- PayPay残高払い、PayPayあと払い(一括のみ)、PayPayアプリ登録済のPayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)での支払がキャンペーン対象となります。
- システムの都合等により、PayPayポイントの還元日(付与日)が前後する場合があります。
※PayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)以外のクレジットカードでのお支払いではPayPayポイントが付与されませんので、ご注意ください。
対象店舗
相模原市内のPayPayが利用できる以下の店舗
- 中小企業者(中小企業法第2条第1項のいずれかに該当する者)の店舗
- 中小企業者以外で、法人税法第16条に規定する本店又は主たる事務所の所在地が市内の事業者の店舗
※大手フランチャイズ店は、実際に経営する事業者が前出の条件に該当する場合は、対象店舗となります。
注意事項
以下の店舗・商品等の支払はポイント還元の対象となりません。
- 保険医療機関、風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律第2条に該当する施設、キャンペーン参加を辞退した店舗など
- 保険診療、処方箋に基づく医療用薬品、商品券や切手等の換金性が高いもの、公共施設使用料や納税、その他消費喚起につながらないものなど
PayPayに関する問い合わせ先
利用者向け
PayPayアプリのインストールや利用方法などを相談したい場合
- PayPayカスタマーサポート窓口
- 電話番号:0120-990-634
- 窓口時間:24時間受付/土・日曜日、祝日を含む365日
事業者向け
既にPayPayに加盟し、利用に際して質問等がある場合
- PayPay加盟店サポート窓口
- 電話番号:0120-990-640(※加盟店IDをご準備の上、ご連絡ください。)
- 窓口時間:24時間受付/土・日曜日、祝日を含む365日
事業に関する問い合わせ先
- 新型コロナ暮らし・経済支援ダイヤル
- 電話番号:042-851-3193
- 受付時間:午前8時30分~午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。