エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 市の財政 > 決算


ここから本文です。

決算

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003979  最終更新日 令和4年9月20日

印刷大きな文字で印刷

掲載している書類につきまして、音声読み上げソフトで読みあげられないPDFファイルがある場合には、財政課にお問い合わせください。

令和3年度

令和3年度は、「市民の皆さまの命と健康を守る体制づくり」「新しい日常の下での活力の創出」「持続可能な行財政基盤の構築」の3点を市政運営の重要な視点として取り組みました。
歳出決算額と前年度との比較は、次のとおりです。

  • 一般会計歳出決算額 3,170億4,762万円(対前年度比16.5%減)
  • 一般会計・特別会計歳出総額 5,041億8,783万円(対前年度比10.4%減)
  • 公営企業会計支出総額 290億7,794万円(対前年度比0.6%減)

その他の詳細は、各リンク先のデータをごらんください。

  • 令和3年度 一般会計歳入歳出決算書及び附属書類 (PDF 2.0MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和3年度 特別会計歳入歳出・公営企業会計決算書及び附属書類 (PDF 6.7MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和3年度 決算主要施策成果説明書 (PDF 1.2MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和3年度 相模原市財政の状況 (PDF 1.5MB)新しいウィンドウで開きます

令和2年度

令和2年度は、「誰もが安心して幸せに暮らせるまちづくり」「市民と進めるまちづくり」「将来にわたり持続可能なまちづくり」の3点を市政運営の重要な視点として取り組みました。
歳出決算額と前年度との比較は、次のとおりです。

  • 一般会計歳出決算額 3,795億8,625万円(対前年度比28.4%増)
  • 一般会計・特別会計歳出総額 5,624億1,446万円(対前年度比19.0%増)
  • 公営企業会計支出総額 292億4,912万円(対前年度比4.8%減)

その他の詳細は、各リンク先のデータをごらんください。

  • 令和2年度 一般会計歳入歳出決算書及び附属書類 (PDF 7.6MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和2年度 特別会計歳入歳出・公営企業会計決算書及び附属書類 (PDF 6.5MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和2年度 決算主要施策成果説明書 (PDF 8.0MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和2年度 相模原市財政の状況 (PDF 2.9MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和2年度 他都市比較で見る相模原市財政の状況 (PDF 927.4KB)新しいウィンドウで開きます

令和元年度

令和元年度は、「誰もが安心して幸せに暮らせるまちづくり」「市民と進めるまちづくり」「将来にわたり持続可能なまちづくり」の3点を市政運営の重要な視点として取り組みました。
歳出決算額と前年度との比較は、次のとおりです。

  • 一般会計歳出決算額 2,956億3,658万円(対前年度比3.3%増)
  • 一般会計・特別会計歳出総額 4,727億2,599万円(対前年度比2.4%減)
  • 公営企業会計支出総額 307億1,126万円(対前年度比12.4%増)

その他の詳細は、各リンク先のデータをごらんください。

  • 令和元年度 一般会計歳入歳出決算書及び附属書類 (PDF 7.3MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和元年度 特別会計歳入歳出・公営企業会計決算書及び附属書類 (PDF 6.3MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和元年度 決算主要施策成果説明書 (PDF 8.1MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和元年度 相模原市財政の状況 (PDF 3.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 令和元年度 他都市比較で見る相模原市財政の状況 (PDF 1.5MB)新しいウィンドウで開きます

平成30年度

平成30年度は、「誰もが共に理解し、支え合うまちづくり」「夢と希望があふれるまちづくり」「将来にわたり、活力と魅力に満ちたまちづくり」の3点を市政運営の重要な視点として取り組みました。
歳出決算額と前年度との比較は、次のとおりです。

  • 一般会計歳出決算額 2,862億4,328万円(対前年度比1.7%増)
  • 一般会計・特別会計歳出総額 4,616億2,410万円(対前年度比0.7%減)
  • 公営企業会計支出総額 273億1,851万円(対前年度比1.0%増)

その他の詳細は、各リンク先のデータをごらんください。

  • 平成30年度 一般会計歳入歳出決算書及び附属書類 (PDF 17.9MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成30年度 特別会計歳入歳出・公営企業会計決算書及び附属書類 (PDF 8.7MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成30年度 決算主要施策成果説明書 (PDF 4.0MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成30年度 相模原市財政の状況 (PDF 2.5MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成30年度 他都市比較で見る相模原市財政の状況 (PDF 1.4MB)新しいウィンドウで開きます

平成29年度

平成29年度は、「共に支え合う地域社会の実現」「未来へ向かい輝き続けるまちづくり」「豊かさを次代へつなぐ都市経営」の3点を市政運営の重要な視点として取り組みました。
歳出決算額と前年度との比較は、次のとおりです。

  • 一般会計歳出決算額 2,813億2,504万円(対前年度比13.0%増)
  • 一般会計・特別会計歳出総額 4,647億6,844万円(対前年度比8.1%増)
  • 公営企業会計支出総額 270億4,588万円(対前年度比3.8%増)

その他の詳細は、各リンク先のデータをごらんください。

  • 平成29年度 一般会計歳入歳出決算書及び附属書類(PDF 35.6MB)
  • 平成29年度 特別会計歳入歳出・公営企業会計決算書及び附属書類 (PDF 10.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度 決算主要施策成果説明書 (PDF 3.6MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度 相模原市財政の状況 (PDF 2.7MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度 他都市比較で見る相模原市財政の状況 (PDF 2.1MB)新しいウィンドウで開きます

平成28年度

平成28年度は「人にやさしく、活力あふれる地域社会の創造」、「将来を見据えた都市経営」、「信頼と連携を深める市政運営」の3点を市政運営の重要な視点として取り組みました。
歳出決算額と前年度との比較は、次のとおりです。

  • 一般会計歳出決算額 2,490億1,295万円(対前年度比0.6%減)
  • 一般会計・特別会計歳出総額 4,298億6,565万円(対前年度比0.1%増)
  • 公営企業会計支出総額 260億6,776万円(対前年度比0.4%減)

その他の詳細は、各リンク先のデータをごらんください。

  • 平成28年度 一般会計歳入歳出決算書及び附属書類 (PDF 27.7MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成28年度 特別会計歳入歳出・公営企業会計決算書及び附属書類 (PDF 12.1MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成28年度 決算主要施策成果説明書 (PDF 3.1MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成28年度 相模原市財政の状況 (PDF 1.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成28年度 他都市比較で見る相模原市財政の状況 (PDF 2.0MB)新しいウィンドウで開きます

平成27年度

平成27年度は「安全・安心に暮らせるまちづくり」、「地方創生への取組」、「広域交流拠点都市の更なる形成」の3点を市政運営の重要な視点として取り組みました。
歳出決算額と前年度との比較は、次のとおりです。

  • 一般会計歳出決算額 2,505億7,181万円(対前年度比0.3%減)
  • 一般会計・特別会計歳出総額 4,295億7,553万円(対前年度比3.9%増)
  • 公営企業会計支出総額 261億7,203万円(対前年度比3.7%減)

その他の詳細は、各リンク先のデータをごらんください。

  • 平成27年度 一般会計歳入歳出決算書及び附属書類 (PDF 2.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成27年度 一般会計歳入歳出決算書及び附属書類正誤表 (PDF 10.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成27年度 特別会計歳入歳出・公営企業会計決算書及び附属書類 (PDF 2.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成27年度 決算主要施策成果説明書 (PDF 1.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成27年度 相模原市財政の状況 (PDF 1.7MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成27年度 他都市比較で見る相模原市財政の状況 (PDF 1.7MB)新しいウィンドウで開きます

平成26年度

平成26年度は『明るく希望にあふれる未来に向かって』をテーマとし、「広域交流拠点性の更なる向上」、「防災・減災対策の推進」、「健やかで心豊かな暮らしの実現」、「地方分権改革の推進」の4点を市政運営の重要な視点として取り組みました。
歳出決算額と前年度との比較は、次のとおりです。

  • 一般会計歳出決算額 2,513億5,038万円(対前年度比2.4%増)
  • 一般会計・特別会計歳出総額 4,135億386万円(対前年度比3.1%増)
  • 公営企業会計支出総額 271億7,809万円(対前年度比11.0%増)

その他の詳細は、各リンク先のデータをごらんください。

  • 平成26年度 一般会計歳入歳出決算書及び附属書類 (PDF 5.2MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成26年度 特別会計歳入歳出・公営企業会計決算書及び附属書類 (PDF 21.9MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成26年度 決算主要施策成果説明書 (PDF 1.6MB)新しいウィンドウで開きます
  • 財政白書 平成26年度普通会計決算の解説

平成25年度

平成25年度は『次代につなぐ 潤いある未来をめざして』をテーマとし、「防災・減災対策の推進」、「次代につなぐまちづくり」、「地方分権改革の推進」の3点を市政運営の重要な視点として取り組みました。
歳出決算額と前年度との比較は、次のとおりです。

  • 一般会計歳出決算額 2,455億5,718万円(対前年度比 1.5%の減)
  • 一般会計・特別会計歳出総額 4,010億8,600万円(対前年度比 0.4%の増)
  • 公営企業会計支出総額 244億8,491万円

その他の詳細は、各リンク先のデータをごらんください。

  • 平成25年度 一般会計歳入歳出決算書及び附属書類 (PDF 20.5MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成25年度 特別会計歳入歳出・公営企業会計決算書及び附属書類 (PDF 16.0MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成25年度 決算主要施策成果説明書 (PDF 2.6MB)新しいウィンドウで開きます
  • 財政白書 平成25年度普通会計決算の解説

平成24年度

一般会計・特別会計歳出総額4,144億7,723万円

平成24年度は『輝きあふれる夢に向かって』をテーマとし、
『安全で安心して暮らせるまちづくり』『夢と希望があふれる次世代をはぐくむ環境づくり』
『にぎわいと活力に満ちた都市づくり』『身近な暮らしの中から自然と地球を考える社会づくり』
『市民が主役の郷土づくり』を重点施策として取り組みました。

一般会計歳出決算額は2,493億7,718万円で、前年度に対して0.8%の増となりました。

  • 平成24年度決算の状況 (PDF 57.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 財政白書 平成24年度普通会計決算の解説
  • 相模原市の財務諸表 (PDF 386.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 健全化判断比率等 (PDF 40.3KB)新しいウィンドウで開きます

平成23年度

一般会計・特別会計歳出総額4,090億644万円

平成23年度は暮らしの「安全・安心」に基軸を置き、
『誰もが安全でいきいきと暮らせる安心・福祉都市』『学びあい 人と地域をはぐくむ教育・文化都市』
『やすらぎと潤いがあふれる環境共生都市』『市民とともに創る自立分権都市』
『活力にあふれ多様な交流が生まれる広域交流拠点都市』を重点施策として取り組みました。

一般会計歳出決算額は2,473億3,527万円で、前年度に対して9.2%の増となりました。

  • 平成23年度決算の状況 (PDF 304.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 財政白書 平成23年度普通会計決算の解説
  • 相模原市の財務諸表 (PDF 695.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 健全化判断比率等 (PDF 213.6KB)新しいウィンドウで開きます

平成22年度

  • 平成22年度決算の状況 (PDF 248.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市の財務諸表 (PDF 757.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 健全化判断比率等 (PDF 213.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 補償金免除繰上償還に係る財政健全化計画 (PDF 152.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 補償金免除繰上償還に係る財政健全化計画等執行状況報告書 (PDF 115.0KB)新しいウィンドウで開きます

平成21年度

  • 平成21年度決算の状況 (PDF 270.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市の財務諸表 (PDF 755.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 財政状況等一覧表 (PDF 111.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 健全化判断比率等 (PDF 217.5KB)新しいウィンドウで開きます

平成20年度

  • 平成20年度決算の状況 (PDF 209.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原市の財務諸表 (PDF 854.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 財政状況等一覧表 (PDF 107.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 健全化判断比率等 (PDF 124.9KB)新しいウィンドウで開きます

平成19年度

  • 平成19年度決算の状況 (PDF 184.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • バランスシートで見る市の財政状況 (PDF 93.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 財政状況等一覧表 (PDF 104.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 健全化判断比率等 (PDF 138.4KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

財政課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8216 ファクス:042-751-0208
財政課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


市政情報

市の財政

  • 市債・IR情報
  • 投資表明
  • 予算
  • 予算(平成19年度~令和2年度)
  • 決算
  • 財務諸表(バランスシート等)
  • 健全化判断比率等
  • 財政状況資料集
  • 宝くじ
  • 補助金について
  • 地域自主戦略交付金
  • 公営企業に係る「経営比較分析表」

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.