工事、イベント等による通行規制
市道新戸相武台
令和2年5月29日(金曜日)に、道路改良事業のため車両通行止めとしていた市道新戸相武台について、拡幅工事が一部完了したため、当該事業着手前と同様の時間帯による通行規制を行い、暫定的に通行を開始します。なお、未整備区間におきましては、今後も継続して、車両の通行確保を行いながら、工事を進めていきます。
- 路線名:市道新戸相武台
- 規制区間:相模原市南区新戸地内(新戸交差点付近)~相武台2丁目(相模原相武台郵便局付近)
- 規制時間:
※歩行者・自転車・オートバイは終日通行規制はありません。- 午前7時~午前9時[両方向車両進入禁止]
- 午前9時~午後8時[相武台側から車両進入禁止]
- 午後8時~午前7時[時間による通行規制なし(対面通行可)]
- 担当課:道路整備課 街路第2班 電話:042-769-9264(直通)
県道515号(三井相模湖) 崩落斜面の調査
- 路線名:県道515号(三井相模湖)
- 規制区間:相模原市緑区三井646(県道513号交点)~千木良402(県道517号交点)
- 規制内容:全面通行止め
- 規制期間:令和2年2月7日(金曜日)午後3時~当面の間
- 担当課:津久井土木事務所 維持補修班 電話042-780-1417(直通)
※崖が一部崩落し、土砂、岩石、倒木が急峻な崖上に滞留しており道路に崩落する恐れがあります。今年度斜面の詳細な調査を行い、調査結果によっては引続き全面通行止めとなります。
このページは荒天などによる一時的な交通規制については掲載いたしません。
大雨や大雪に伴う通行規制は、次のリンク先でご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
路政課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第1別館3階
電話:042-769-8359(路政班)
電話:042-769-9229(システム班)
電話:042-707-7050(維持管理班)
電話:042-769-8258(駐車場・自転車対策班)
ファクス:042-754-8490
路政課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム