令和元年度相模原市外郭団体経営評価結果
経営評価
令和元年度の外郭団体経営評価は、外郭団体経営検討委員会による第三次評価を相模原市外郭団体改革推進計画についての答申に代え、外郭団体が自ら行う第一次評価、市の所管課が行う第二次評価までとします。
基本調書、改革プラン進捗管理シート
-
公益財団法人相模原市まち・みどり公社(PDF 479.9KB)
-
相模原市土地開発公社(PDF 354.4KB)
-
公益財団法人相模原市民文化財団(PDF 450.4KB)
-
社会福祉法人相模原市社会福祉事業団(PDF 496.5KB)
-
公益財団法人相模原市健康福祉財団(PDF 332.5KB)
-
株式会社さがみはら産業創造センター(PDF 338.1KB)
-
公益財団法人相模原市体育協会(PDF 478.5KB)
-
公益財団法人相模原市勤労者福祉サービスセンター(PDF 339.1KB)
-
公益財団法人相模原市産業振興財団(PDF 473.2KB)
-
社会福祉法人相模原市社会福祉協議会(PDF 430.4KB)
-
公益社団法人相模原市シルバー人材センター(PDF 383.0KB)
-
公益社団法人相模原市防災協会(PDF 406.6KB)
-
一般社団法人相模原市観光協会(PDF 480.5KB)
相模原市外郭団体改革推進計画の答申について
市では、平成23年度から令和元年度までを取組期間とする「相模原市外郭団体に係る改革プラン」に基づき、外郭団体の経営効率化及び経営改善に取り組んできましたが、取組期間終了後の令和2年度以降も継続的に外郭団体改革に取り組む必要があることから、平成30年11月に「次期相模原市外郭団体に係る改革プラン」について、市長から外郭団体経営検討委員会へ諮問しました。
同委員会において、外郭団体や市の所管課を対象としたヒアリングを実施するとともに、外郭団体の経営評価の結果や社会経済情勢の変化を踏まえて審議が行われ、令和元年10月18日(金曜日)に、「相模原市外郭団体に係る改革プラン」の取組を引き継ぐ計画として、「相模原市外郭団体改革推進計画」について、市長へ答申がありました。
本答申を踏まえ、パブリックコメントを実施した後に、「相模原市外郭団体改革推進計画」を策定します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経営監理課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-9240 ファクス:042-754-2280
経営監理課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム