事務補助員の募集(新型コロナウイルス感染症の影響により、採用内定が取り消された人や職を失った人及びアルバイト先の休業や家計収入の減少などで経済状況が悪化した大学生等を対象とした緊急雇用)
主な職務内容
庁内各課における事務補助(パソコン作業、書類整理、軽作業、簡易な電話、窓口対応 など)
勤務場所
市役所本庁舎、緑区合同庁舎、南区合同庁舎、各総合事務所、ほか市内各所
任用期間
随時採用し、6カ月間
※任用期間を更新する場合があります。
勤務日
週1~5日、月~金曜日(祝日を除く)のうち指定日
勤務時間
1日5時間30分、午前9時~午後3時30分又は午前9時30分~午後4時
【休憩】1時間
応募資格
市内在住で次のいずれかに該当する人((3)は市内在学も対象)
(1)新型コロナウイルス感染症の影響により内定が取り消された人
(2)新型コロナウイルス感染症の影響により失職した人
(3)新型コロナウイルス感染症の影響によりアルバイト先の休業や家計収入の減少などで経済状況が悪化した大学生等(大学生等には、大学院、短期大学及び専修学校の専門課程に在学する者を含む)
報酬額
日額6,000円から(時給1,091円から)
※本市の会計年度任用職員(事務補助員)の勤務経験がある場合は、報酬が加算される場合があります。
選考方法・選考日程・会場
申込時に面接を行います。
申込方法
「申込書」及び(1)内定を取り消されたことが分かる資料の写し(内定取消通知書など)又は(2)失業状態であることを証明する資料の写し(雇用保険受給資格証明書、離職票など)を直接人事・給与課窓口へ提出
※郵送による提出は受付できません。
※土曜日、日曜日及び祝日は受付できません。
※(1)又は(2)を書面により提出できない場合は、面接選考時に申し出てください。
申し込み・お問い合わせ先
〒252-5277 中央区中央2-11-15
人事・給与課人事組織班
電話042-769-8213
募集人数
10人程度
追記事項
なし
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人事・給与課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8213 ファクス:042-754-2280
人事・給与課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム