オンライン個別相談会【終了しました】
相模原市の土木・建築・電気・設備・機械職員が仕事内容の紹介や皆さんの不安や疑問にオンラインでお答えします。相模原市の技術職員に興味があるけど、職場訪問するには時間がない…、遠い…、そんな皆様のご参加をお待ちしています。
この機会にオンラインで先輩職員とお話ししてみませんか。
対象者
本市の土木・建築・電気・設備・機械職に関心のある方(学年や新既卒は問いません)
実施日時
令和5年1月23日(月曜日)及び24日(火曜日)
両日とも、午後3時から午後6時の間で1枠25分程度
時間割(23日、24日共通)
1 午後3時~午後3時25分
2 午後3時30分~午後3時55分
3 午後4時~午後4時25分
4 午後4時30分~午後4時55分
5 午後5時~午後5時25分
6 午後5時30分~午後5時55分
実施方法
オンライン(Webex Meetingsを使用予定)
申込期間
令和4年12月15日(木曜日)~令和5年1月10日(火曜日)
申込方法
次のメールアドレス宛に、件名を「オンライン個別相談会申込」とし、必要事項を記入の上、送信してください。
送信先(相模原市人事委員会事務局):jin-c@city.sagamihara.kanagawa.jp
必要事項
- 氏名
- 氏名フリガナ
- 性別 ※任意
- 年齢
- 電話番号(携帯)
- メールアドレス
- 最終学歴(卒・卒見込)
- 職種(土木・建築・電気・設備・機械)
- 興味のある仕事
- 特に聞いてみたいこと
- 参加日時について※
※参加日時については、原則、参加できない日時を記載してください。申込期間終了後、決定した日時をメールにてお知らせします。
※申込状況等により、希望に添えない場合がありますのでご了承ください。
注意事項
- 服装の指定はございません。
- オンライン個別相談会への参加の有無は、採用試験・選考の合否には一切影響しません。
- 申込時に記載いただいた情報は「オンライン個別相談会」実施にのみ利用し、他の目的への利用はいたしません。
参考
先輩職員と直接会って、職場の雰囲気などを見てみたい方は次の企画もオススメ
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
任用調査課
住所:〒252-5277 中央区富士見6-6-23 けやき会館4階
電話:042-769-8320 ファクス:042-769-6705
任用調査課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム