保育士(産前産後休暇・育児休業代替)【任期付フルタイム勤務】の募集について
選考区分
保育士(産前産後休暇・育児休業代替:任期付フルタイム勤務)
職務内容
市立保育園等における保育業務、子育てに関する相談業務など
募集人数
若干名
応募資格
保育士登録をしているか、採用日までに登録見込みの人
選考案内等のダウンロード
選考案内には、応募資格や応募手続等の必要事項が記載されていますので、必ず読んでください。
-
選考案内(PDF 215.3KB)
-
選考申込書(PDF 191.8KB)
-
選考申込書(Excel 75.5KB)
-
職務経歴・実績書(PDF 75.6KB)
-
職務経歴・実績書(Excel 54.5KB)
選考案内および選考申込書等は、人事・給与課、各区役所区政策課、まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く。)などでも配布しています。
受付期間・申込方法
受付期間 受付期間 令和4年5月1日(日曜日)~令和5年3月31日(金曜日)
※随時受付のため人数が確保された場合は募集を締め切ることがあります。
申込方法
選考申込書および職務経歴・実績書を郵送で次の宛先へ。
申込は郵送のみ受け付けています。その他の手段(メールなど)での申込はお受けできません。
その他、選考案内や各申込書類に記載された注意事項も必ず読んでください。
宛先
相模原市総務局人事・給与課
〒252-5277 相模原市中央区中央2丁目11番15号
電話 042-769-8213(直通)
申込書の記入要領
- 選考案内をよく読んでから記入してください。
- 虚偽の記載をすると採用される資格を失うことがあります。
- ※印欄を除いて、選考申込書のすべての欄に記入してください。手書きで記入する場合は、黒インク又はボールペンを用いてかい書で、数字は算用数字で記入してください。
- 写真を貼ってない場合又は選考写真として適当でない場合は、選考の対象にできません。
- 年齢は、申込日現在で記入してください。
- 現住所欄には、同居人の場合は同居先をはっきり記入してください。
- 学歴及び職歴は、給与算定の基礎になる場合がありますので、詳細に記入してください。
- 会場準備の都合上、受験に際し、配慮を要する場合(車椅子を使用されている方など)は、その旨を申込書下部(氏名(自筆)の横)にご記入ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人事・給与課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8213 ファクス:042-754-2280
人事・給与課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム