エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

注目ワードから探す
マイナポイント
コロナワクチン
コロナウイルス
熱中症
非課税世帯等給付金
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 広報・広聴・市政への参加 > 広報 > 各種情報発信メディア > ステイホーム応援!相模原おうちdeシビックプライド


ここから本文です。

ステイホーム応援!相模原おうちdeシビックプライド

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020082  最終更新日 令和5年6月2日

印刷大きな文字で印刷

  • 1.ステイホーム応援! おうちdeシビックプライド
  • 2.「Sagamihara FAN FUN FAN」さがみはらファンサイト
  • 3.1.貧困をなくそう2.飢餓をゼロに3.すべての人に健康と福祉を4.質の高い教育をみんなに5.ジェンダー平等を実現しよう6.安全な水とトイレを世界中に7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに8.働きがいも経済成長も9.産業と技術革新の基盤をつくろう10.人や国の不平等をなくそう11.住み続けられるまちづくりを12.つくる責任つかう責任13.気候変動に具体的な対策を14.海の豊かさを守ろう15.陸の豊かさも守ろう16.平和と公正を全ての人に17.パートナーシップで目標を達成しよう SDGsを楽しく学ぶメディア「SDGs one by one」

ステイホーム応援! おうちdeシビックプライド

「Sagamihara FAN FUN FAN」さがみはらファンサイト(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)詳しく見る

1.貧困をなくそう2.飢餓をゼロに3.すべての人に健康と福祉を4.質の高い教育をみんなに5.ジェンダー平等を実現しよう6.安全な水とトイレを世界中に7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに8.働きがいも経済成長も9.産業と技術革新の基盤をつくろう10.人や国の不平等をなくそう11.住み続けられるまちづくりを12.つくる責任つかう責任13.気候変動に具体的な対策を14.海の豊かさを守ろう15.陸の豊かさも守ろう16.平和と公正を全ての人に17.パートナーシップで目標を達成しよう SDGsを楽しく学ぶメディア「SDGs one by one」(外部リンク・新しいウィンドウで開きます)詳しく見る

トピックス

相模原の魅力をパソコンやスマートフォンで楽しめるコンテンツを集めてみました。
せっかくのおうち時間。”シビックプライド力”に磨きをかけてみませんか?
※『シビックプライド』とは、市民の皆様が市に対して持つ「誇り」や「愛着」、「共感」のことです。

さがみはらファンサイト「Sagamihara FAN FUN FAN」

相模原市内の楽しい情報やニュース、地域の魅力を知ることができるコンテンツがたくさん詰まっています。
パソコンやスマートフォンなどから、誰でも簡単に登録できるので、「さがみはら検定」などに挑戦して、特産品をGETしよう!

  • さがみはらファンサイト「Sagamihara FAN FUN FAN」(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

SDGs one by one

オリジナルマスコットキャラクターの掛け合い等により、SDGsについて楽しく、分かりやすく学ぶことができるサイトです。この機会にSDGsとは何か学んでみましょう!

  • SDGs one by one(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

相模原チャンネル(動画サイト)

相模のミニ凧作りや百歳体操など、注目の動画を続々掲載中!
動画ライブラリーなど、懐かしい映像も必見です。

  • 相模原チャンネル

【注目動画】

  • おうちで相模のミニ凧作り
  • いきいき百歳体操 あたまの体操
  • いきいき百歳体操 おくちの体操
  • 中央区 四季の空中散歩-春-
  • お家で親子工作
  • JCOM:ぞっこん!相模原

おうちで健康管理

緑区イメージキャラクターの「ミウル」の体操を紹介しています。健康アップの習慣を1つでも多く身に着けよう!

  • みんなで踊ろう!ミウル体操

さがみんの「新型コロナウイルス感染予防ポスター」ができました。みんなで感染予防しよう!

  • 「さがみん」新型コロナウイルス感染予防ポスターA4_おうちですごそう(PDF 2.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 「さがみん」新型コロナウイルス感染予防ポスターA4_距離をとろう(PDF 2.4MB)新しいウィンドウで開きます
  • 「さがみん」新型コロナウイルス感染予防ポスターA4_手をあらおう(PDF 2.4MB)新しいウィンドウで開きます

おうちでトレーニング

  • 「おうちトレーニング」動画

学べる、楽しめる!キッズ向けコンテンツ

さがみはらキッズ

相模原市のキッズページが大集合。相模原市ってどんなまち?相模原のこんなことが知りたい!などいろいろなことをさがみんが紹介しています。
相模原市について知れる「さがみんクイズ」もあるよ!ぜひ挑戦してみてね!

  • さがみはらキッズ

生物多様性ポータルサイト

「生物多様性」という言葉を聞いたことはありますか?
このサイトでは、地球上にいるたくさんの生物や相模原市に生息している生物などについて、おうちにいながら学べます。
「生物多様性クイズ」にも挑戦して「相模原いきもの博士」になろう!

  • 生物多様性ポータルサイト

さがみはら森林情報館

さがみはらの森林について学べるキッズコーナーです。
「森のかみしばい」や「森林クイズ」でわたしたちの森について、もっと知ろう!

  • さがみはら森林情報館キッズコーナー

「さがみん」であそぼう!!

相模原市マスコットキャラクター「さがみん」のぬり絵、お面、福笑いシートで遊んでみよう!

  • 「さがみん」であそぼう!!

お家でアートforキッズ

お家で簡単にできる工作動画や、市ゆかりの美術品などを紹介しています。

  • お家でアートforキッズ

ウェブ会議用「バーチャル背景」の配信

ウェブ会議やオンライン通話のバーチャル背景に設定できる画像を無料配信します。市内の風景を背景に、オンラインでの会話をお楽しみください!

  • ウェブ会議用「バーチャル背景」の配信
  • ネットで楽しむ博物館(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

「市民力」でステイホームを楽しく!

  • クラウドファンディング事業『ミラチケサガミハラ』(相模原商工会議所)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • “家でできる運動”動画(相模原市スポーツ協会)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原テイクアウト-街の美味いを救え!(相模原商工会議所)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • 市内のテイクアウト・デリバリーができるお店情報を紹介します

飲食店の皆様へ

  • 市内のテイクアウト・デリバリーができるお店情報を募集します

ソーシャルメディア×さがみはらステイホーム

【注目コンテンツ】

相模原市の図書館

  • わらべうた動画配信(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

相模原市立博物館

  • 相模原市立博物館職員のブログ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • ネットで楽しむ博物館(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

cookpad

相模原市(神奈川県)のキッチンでは、離乳食、子どもの食事や子どもへ伝えていきたい郷土料理等をご紹介を紹介しています。

  • 相模原市(神奈川県)のキッチン(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
  • おうちごはんにお困りの方お助けレシピ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。



相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報