新型コロナウイルス感染症に関する各種相談窓口
- 相談窓口の一覧です。ダウンロードしてご利用ください。
- PDFファイルの相談内容から、各相談窓口の詳細をご覧いただけます。(一部ご覧いただけないものがあります)
新型コロナウイルス感染症の療養中の体調急変時の相談や発熱時の受診相談
新型コロナウイルス感染症相談センター
電話042-769-9237 ファクス042-851-3872
(土・日曜日、祝日を含む)
(午前8時~午後8時)
聴覚又は音声・言語機能に障害のある方
相談する際は、次の各相談票にご記載の上、ファクス(042-851-3872)をご利用ください。
※急を要する症状(息苦しさが悪化している等)の場合には、ファクスの返信を待たずに医療機関を受診してください。
医療機関を受診される際は、マスクのご着用を推奨します。
一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページに新型コロナウイルス感染症に関する情報がありますので、ご活用ください。
外国人向け相談(Counseling Service in Foreign Language)
- AMDA国際医療情報センター(AMDA Medical Information Center)
電話03-6233-9266
対応言語:英語、中国語、韓国語、タイ語、スペイン語、ポルトガル語、フィリピン語、ベトナム語
午前10時~午後4時(平日のみ) - 中央区役所市民相談室外国人専用電話(Foreigner Consultation Hotline)
電話042-769-8319 対応言語:曜日によって限定あり
英語、中国語、タガログ語、ベトナム語、スペイン語、ポルトガル語 - さがみはら国際交流ラウンジ
電話042-750-4150 - ボランティアによる相談
対応言語:曜日によって限定あり
英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語、スペイン語、フィリピン語、タイ語、ベトナム語、カンボジア語
新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
- 電話050-5445-4357
- 電話050-5445-4358
- 電話050-5445-9837
- 電話050-5445-9838
午前8時30分~午後8時(土・日曜日は午後7時まで)
新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談(外国人)(Consultation regarding COVID-19 vaccination in foreign language)
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター【外国人専用ダイヤル】
(COVID-19 vaccination call center in foreignlanguage)
電話042-767-2104
午前8時30分~午後8時(土・日曜日は午後7時まで)
午前8時30分 am to 午前8時00分 pm (Saturdays and Sundays : Until 午前7時00分 pm)
対応言語:英語、中国語、韓国語(Supported languages: English, Chinese, Korean)
関連サービス
新型コロナウイルス感染症の各種コールセンターと掛け間違いにご注意ください。
AIスタッフ総合案内サービス
AI(人工知能)自動応答サービス
※相模原市LINE公式アカウントからもご利用できます
市国民健康保険コールセンター
国民健康保険について
電話 042-707-8111
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。