エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 広報 > 相模原市 発表資料 > 発表資料 平成29年7月分


ここから本文です。

発表資料 平成29年7月分

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1006266

7月31日

  • 「相模原市ラジオ体操実施会場マップ2017 改訂版」を作成しました (PDF 926.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年上半期(1月~6月)における市内の火災及び救急の概要について (PDF 167.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 緑区合同庁舎クールシェア事業の実施について (PDF 45.8KB)新しいウィンドウで開きます

7月28日

  • 銀河連邦こどもワールドサミットで国際交流が実現 !! (PDF 97.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 福島第一及び第二原子力発電所事故に伴う東京電力ホールディングス株式会社からの賠償金の支払いについて (PDF 9.4KB)新しいウィンドウで開きます

7月27日

  • 「下水道展‘17東京」開催に係る出展について (PDF 7.3KB)新しいウィンドウで開きます

7月26日

  • 「夏休み子ども消費者教室」のお知らせ (PDF 145.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • STEP50(さがみはら産業集積促進方策)に係る認定書の交付について (PDF 8.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 九都県市首脳会議環境問題対策委員会主催 「らんま先生のeco実験パフォーマンスショー」の開催について (PDF 1.8MB)新しいウィンドウで開きます
  • 手足口病の流行警報発令について (PDF 31.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第27回全日本ドッジボール選手権全国大会への出場を教育長へ報告します (PDF 7.0KB)新しいウィンドウで開きます

7月25日

  • 相模大野図書館と学生がコラボ!「POP作成講座」を開催します (PDF 86.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「写真家清水一二氏写真展(リオ2016パラリンピック写真)」を開催します (PDF 66.7KB)新しいウィンドウで開きます

7月24日

  • 平成29年上溝夏祭り結果概要 (PDF 17.0KB)新しいウィンドウで開きます

7月21日

  • 2017年 さがみはら夏の祭典 (PDF 345.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • JR相模原駅周辺雑居ビルの夜間特別査察を実施しました (PDF 73.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 財政パンフレット「予算事始」の発行について (PDF 25.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 全国小学生バドミントン大会への出場を教育長へ報告します (PDF 7.3KB)新しいウィンドウで開きます

7月20日

  • 相模原市立上溝南小学校の夏休み  高校生に教えてもらう外国語教室 (PDF 74.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模線複線化等促進期成同盟会平成29年度総会の開催について (PDF 32.7KB)新しいウィンドウで開きます

7月19日

  • さがプロ2020事業 オリンピック参加国知っているようで知らない国を学ぼう (PDF 93.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度相模原市優良工事表彰式を開催します (PDF 55.1KB)新しいウィンドウで開きます

7月18日

  • 双葉サマースクールを開催します (PDF 11.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 緑区長竹におけるクマの出没について (PDF 107.8KB)新しいウィンドウで開きます

7月14日

  • 環境大臣表彰の受賞を報告します! (PDF 15.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 江戸から昭和の津久井~さまざまな資料に見る郷土の姿~ (PDF 104.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 市社会福祉基金への寄附について (PDF 9.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 星が丘小でチリリンスクール (PDF 21.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 可動式バスケットボールゴール転倒事故について (PDF 10.7KB)新しいウィンドウで開きます

7月13日

  • 相模原ベースボールクラブ所属選手が、ヤングリーグ選手権大会・ヤングリーグジュニア選手権大会への出場を教育長へ報告 (PDF 8.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原青色申告会からの寄附について (PDF 7.6KB)新しいウィンドウで開きます

7月12日

  • ~ミウルといっしょにナゾトキ×探検で6つの都市伝説をときあかそう!~「ミウルと夏休みの宿題」を実施します! (PDF 331.3KB)新しいウィンドウで開きます

7月11日

  • 大都市道路整備促進協議会(会長:加山 相模原市長)は、国土交通省等に対し提案書を提出します (PDF 441.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第2回子どもの学習支援関係団体情報交換会の開催について (PDF 7.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「第43回指定都市市長会議」及び「第31回総務大臣と指定都市市長との懇談会」の開催結果について (PDF 379.2KB)新しいウィンドウで開きます

7月10日

  • 塗装ボランティアによる大野台第1児童館の内壁塗装について (PDF 7.4KB)新しいウィンドウで開きます

7月7日

  • 「いのちの教室」の実施について~内郷小学校における応急手当モデル授業~ (PDF 69.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「相模原市AED使用可能施設登録制度」登録施設向け講習会の開催について (PDF 30.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 『相模原市史 近代資料編』を刊行しました (PDF 31.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • いざ全国へ!市内高校生がインターハイ等出場を市長へ報告! (PDF 10.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • すもうよ緑区Part4 ~インスタグラムを開設!緑区のありのままの姿写真で魅せるのよ~ (PDF 61.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 地域と連携し「水の事故防止キャンペーン」を実施します (PDF 7.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成28年の相模原市の自殺統計について (PDF 178.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度第1回総合教育会議開催 (PDF 7.5KB)新しいウィンドウで開きます

7月6日

  • 橋本駅南口駅前広場の適正利用に関する啓発活動を実施します (PDF 2.8MB)新しいウィンドウで開きます

7月5日

  • 社会を明るくするパレードを実施します (PDF 7.6KB)新しいウィンドウで開きます

7月4日

  • 「第43回指定都市市長会議」及び「第31回総務大臣と指定都市市長との懇談会」の開催について (PDF 102.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 市内でのセアカゴケグモの発見について (PDF 11.6KB)新しいウィンドウで開きます

7月3日

  • 「地震防災対策等の充実強化」及び「国民保護の推進」に係る国への提案の実施について (PDF 410.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模大野駅北口で落書き消去キャンペーンを実施しました (PDF 81.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 夢の丘小学校でカルピス出前授業! (PDF 10.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 公用車による交通事故について (PDF 11.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 証明書自動交付機における住民票の写しの文字表示の不具合について (PDF 13.3KB)新しいウィンドウで開きます

7月1日

  • 平成29年度相模原市職員採用試験及び身体障害者を対象とする採用選考について (PDF 177.4KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広聴広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


市政情報

広報

相模原市 発表資料

  • 発表資料 令和3年2月分
  • 発表資料 令和3年1月分
  • 発表資料 令和2年12月分
  • 発表資料 令和2年11月分
  • 発表資料 令和2年10月分
  • 発表資料 令和2年9月分
  • 発表資料 令和2年8月分
  • 発表資料 令和2年7月分
  • 発表資料 令和2年6月分
  • 発表資料 令和2年5月分
  • 発表資料 令和2年4月分
  • 発表資料 令和2年3月分
  • 発表資料 令和2年2月分
  • 発表資料 令和2年1月分
  • 発表資料 令和元年12月分
  • 発表資料 令和元年11月分
  • 発表資料 令和元年10月分
  • 発表資料 令和元年9月分
  • 発表資料 令和元年8月分
  • 発表資料 令和元年7月分
  • 発表資料 令和元年6月分
  • 発表資料 令和元年5月分
  • 発表資料 平成31年4月分
  • 発表資料 平成31年3月分
  • 発表資料 平成31年2月分
  • 発表資料 平成31年1月分
  • 発表資料 平成30年12月分
  • 発表資料 平成30年11月分
  • 発表資料 平成30年10月分
  • 発表資料 平成30年9月分
  • 発表資料 平成30年8月分
  • 発表資料 平成30年7月分
  • 発表資料 平成30年6月分
  • 発表資料 平成30年5月分
  • 発表資料 平成30年4月分
  • 発表資料 平成30年3月分
  • 発表資料 平成30年2月分
  • 発表資料 平成30年1月分
  • 発表資料 平成29年12月分
  • 発表資料 平成29年11月分
  • 発表資料 平成29年10月分
  • 発表資料 平成29年9月分
  • 発表資料 平成29年8月分
  • 発表資料 平成29年7月分
  • 発表資料 平成29年6月分
  • 発表資料 平成29年5月分
  • 発表資料 平成29年4月分
  • 発表資料 平成29年3月分
  • 発表資料 平成29年2月分
  • 発表資料 平成29年1月分
  • 発表資料 平成28年12月分
  • 発表資料 平成28年11月分
  • 発表資料 平成28年10月分
  • 発表資料 平成28年9月分
  • 発表資料 平成28年8月分
  • 発表資料 平成28年7月分
  • 発表資料 平成28年6月分
  • 発表資料 平成28年5月分
  • 発表資料 平成28年4月分
  • 発表資料 平成28年3月分
  • 発表資料 平成28年2月分
  • 発表資料 平成28年1月分
  • 発表資料 平成27年12月分
  • 発表資料 平成27年11月分
  • 発表資料 平成27年10月分
  • 発表資料 平成27年9月分
  • 発表資料 平成27年8月分
  • 発表資料 平成27年7月分
  • 発表資料 平成27年6月分
  • 発表資料 平成27年5月分
  • 発表資料 平成27年4月分

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.