発表資料 平成28年11月分
11月30日
11月29日
-
除草等作業委託業務における事故の発生について (PDF 11.0KB)
-
相模原市ふるさと納税返礼品12月1日スタート!!~相模原市の地域活性化を応援しませんか~ (PDF 2.4MB)
-
相模川クリーン作戦及び県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーン実施結果について (PDF 155.3KB)
-
谷口台小学校4年生劇団ポプラ公演「オズの魔法使い」に参加します!! (PDF 97.4KB)
-
平成28年度明るい選挙推進大会の開催について (PDF 162.3KB)
11月28日
-
「おいでよ!南区Happyたまごまつり」結果概要 (PDF 182.4KB)
-
スイーツフェスティバル2016結果概要 (PDF 38.1KB)
-
ノジマステラ神奈川相模原のコーチが宮上小5年生を指導!! (PDF 89.9KB)
-
歌のプレゼント交換 合唱を通しての小中交流 (PDF 75.0KB)
-
九都県市 冬の省エネ・節電キャンペーンを実施します (PDF 56.9KB)
-
九都県市首脳会議「子どもの貧困対策の推進に向けた取組について」に係る要望の実施について (PDF 16.5KB)
-
市社会福祉基金への寄附について (PDF 13.2KB)
-
集団資源回収功労団体感謝状贈呈式と併せて、講演会「循環型社会を支える集団資源回収」を実施しました (PDF 51.7KB)
-
平成28年11月30日付け及び平成28年12月1日付け教職員の人事異動について (PDF 11.4KB)
11月25日
-
「ふらっとまるっと津久井特産市」について (PDF 3.6MB)
-
市民健康文化センター浴室の利用再開について (PDF 10.5KB)
-
相模川自然の村野外体験教室主催事業「若あゆ20周年食農体験デー(12月)」について (PDF 358.4KB)
-
酉年特別企画「新年に向けてコンゴウインコと記念撮影」について (PDF 47.4KB)
-
平成28年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰被表彰者について (PDF 11.5KB)
11月24日
-
~1月のさがみはら宇宙の日~金星と”あかつき”の挑戦について学ぼう! (PDF 54.8KB)
-
「次代を担う介護職員等勤続表彰式」を開催します (PDF 112.4KB)
-
HAPPY BIRTHDAY!さがみんの誕生日パーティーを開催します! (PDF 270.6KB)
-
相模原市立博物館プラネタリウムコンサートのお知らせ (PDF 115.5KB)
-
相模原市立博物館プラネタリウム番組のお知らせ (PDF 112.8KB)
-
相模川クリーン作戦及び県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーン (PDF 88.0KB)
-
第42回指定都市市長会議の開催結果について (PDF 1013.7KB)
11月22日
-
「平成28年度相模原市障害者週間のつどい」の開催について (PDF 95.5KB)
-
さがみはらスイーツフェスティバル2016コンテストの試食審査会を開催します (PDF 197.5KB)
-
九都県市首脳会議「再生可能エネルギーの更なる普及拡大について」に係る要望の実施について (PDF 15.2KB)
-
相模原市立市民健康文化センターの浴室の一時利用休止について (PDF 10.8KB)
11月21日
11月18日
-
「第42回指定都市市長会議」の開催について (PDF 18.2KB)
-
双葉小学校 冬野菜の収穫と野外炊事 「農業体験補助事業」を利用した食農体験 (PDF 35.4KB)
-
第52回相模原市農業まつり農畜産物共進会 生産物の部(シクラメン・パンジー)開催 (PDF 64.5KB)
11月17日
-
「さがみはら子どもの権利の日」を初めて開催! (PDF 203.1KB)
-
橋本小学校 「児童が中心となって企画・運営し、感謝の気持ちを伝える 学習発表会」 (PDF 38.0KB)
-
消防ヘリコプターと連携した「林野火災合同訓練」を実施します。 (PDF 45.6KB)
-
相模原市と相模原市米軍基地返還促進等市民協議会による要請結果について (PDF 27.3KB)
11月16日
-
「イザ!カエルキャラバン!in相模大野」開催!!~大野南地区連合自主防災隊防災イベント~ (PDF 569.7KB)
-
「おいでよ!南区Happyたまごまつり」を初開催! (PDF 274.0KB)
-
「中小企業の振興に関する施策の実施状況報告書(平成27年度報告)」の公表について (PDF 119.7KB)
-
城山保健福祉センター防災行政用同報無線(ひばり放送)の配線の切断について (PDF 77.0KB)
-
相模原市及び相模原市米軍基地返還促進等市民協議会による基地の返還等、米軍基地問題に関する要請の実施について (PDF 11.1KB)
-
第5回「南区私のイチ押し写真」の作品を募集します (PDF 74.2KB)
-
平成29年度予算編成方針について (PDF 30.3KB)
11月15日
-
「相模原市新しい交通システム導入基本計画」の策定について (PDF 4.3MB)
-
相模原市民ギャラリー アートスポット展示「伝説のカーデザイナー富谷龍一 風景スケッチ展」の開催について (PDF 149.9KB)
-
相模原市立博物館こどもプラネタリウム番組のお知らせ (PDF 155.2KB)
-
相模原市立博物館プラネタリウム番組のお知らせ (PDF 124.8KB)
-
大震災に備えて!地域と学校、教育委員会の連携による初の「炊き出し訓練」を実施! (PDF 45.1KB)
11月14日
-
~私と街とアートの絆~アートフェスティバルinさがみはらを開催 (PDF 170.3KB)
-
STEP50に係る認定書の交付について (PDF 10.2KB)
-
「さがみはら大好き給食」を実施します (PDF 297.9KB)
-
さがみはら都市経営指針実行計画 平成27年度取組結果 (PDF 57.0KB)
-
宮上小学校「宮上小あいさつ運動」Specialあいさつday (PDF 166.1KB)
-
市民とともに歩む博物館の成果発表会「学びの収穫祭」を開催 (PDF 203.7KB)
-
谷口台小学校ミュージックワールドへの挑戦!! (PDF 73.0KB)
-
中央中学校で「いじめ防止月間講演会」! (PDF 21.4KB)
-
南大野小学校「日常の学習ではできないような体験学習を」~地域の方々から学ぶ~ (PDF 27.7KB)
-
「第42回県・横浜・川崎・相模原四首長懇談会」を開催しました (PDF 23.3KB)
11月11日
-
「国際ソロプチミスト相模」から相模原市国際交流基金へ寄附がありました (PDF 16.4KB)
-
2016津久井湖城山イルミネーション点灯 (PDF 28.8KB)
-
英語イマージョンキャンプ開催! (PDF 101.3KB)
-
絵本の世界で、地域の方と一緒にいのちの大切さを学ぶ こんのひとみさん講演会 (PDF 64.2KB)
-
学校法人多摩美術大学と市が包括連携協定を締結しました (PDF 178.9KB)
-
城山総合事務所本館地下の電気室におけるアスベストの除去修繕の完了について (PDF 13.7KB)
-
図書館クラシックのススメ~図書館で始める楽しいクラシック~ (PDF 203.6KB)
-
第24回『津久井百景』フォトコンテスト入賞作品が決定しました。 (PDF 156.7KB)
-
平成28年熊本地震に伴う職員の長期派遣について (PDF 11.0KB)
11月10日
-
市社会福祉基金への寄附について (PDF 13.1KB)
-
大規模地震発生に備えた遠距離送水訓練の実施について (PDF 11.5KB)
-
東京駅直結「東京シティアイ」で魅力発信イベントを開催します! (PDF 203.3KB)
-
平成28年度神奈川県美化運動推進功労者表彰 被表彰者及び被表彰団体について (PDF 18.6KB)
11月9日
11月8日
11月7日
-
「松が枝公園」内での猫の死骸発見について (PDF 7.5KB)
-
学校法人多摩美術大学と市が包括連携協定を締結します (PDF 11.4KB)
-
宮上小学校「SC相模原の選手が宮上小6年生を指導!!」子どもたちと夢について語り合う (PDF 86.6KB)
-
九都県市首脳会議環境問題対策委員会 水素WG 水素社会の実現に向けた取組についての要望書提出 (PDF 14.9KB)
-
市卓球協会が生涯スポーツ優良団体表彰(文部科学大臣表彰)受賞を市長へ報告 (PDF 11.4KB)
-
食中毒の発生について (PDF 73.0KB)
-
相模原市いじめ防止フォーラムの開催について (PDF 25.8KB)
-
相模原市立総合水泳場(さがみはらグリーンプール)における金銭窃盗未遂事件について (PDF 145.1KB)
-
文部科学大臣賞第25回ウェイクボード全日本選手権大会優勝を教育長へ報告 (PDF 11.3KB)
-
木もれびの森で清掃活動を実施しました (PDF 54.4KB)
11月6日
11月4日
-
~11月9日「119番の日」~「高齢者福祉施設等」と「AED使用可能施設」へ救急講習会を開催します!! (PDF 67.1KB)
-
「大人のためのおはなし会 2016 in グリーンホール」の開催について (PDF 390.2KB)
-
相模原市技能功労者表彰式の開催について (PDF 22.5KB)
11月2日
-
我が家は無事です!!田名地区自治会員一斉参加による「黄色い小旗」安否確認訓練を行います (PDF 193.7KB)
-
九都県市首脳会議「介護人材の確保・定着対策の推進について」に係る要望の実施について (PDF 15.3KB)
-
第2回相模原市道路冠水時安全対策検討会の開催結果について (PDF 11.3KB)
-
麻溝小 福祉体験 児童に認知症サポーター養成講座を実施 (PDF 74.8KB)
11月1日
-
第16回全国障害者スポーツ大会「希望郷いわて大会」相模原市選手団が各競技で活躍 (PDF 97.8KB)
-
燃料電池自動車(クラリティ フューエル セル)の公用車としての導入について (PDF 24.0KB)
-
平成28年度 相模原市精神保健福祉エンパワメント講演会「SAGAMIHARAバリアフリーフェスティバル」の開催について (PDF 1.2MB)
-
相模原市保健衛生功労者表彰、38人・4施設・1団体が受賞 (PDF 73.7KB)
-
「第42回県・横浜・川崎・相模原四首長懇談会」を開催します (PDF 7.4KB)
-
相模総合補給廠における火災に係る調査報告について(市長コメント) (PDF 10.8KB)
-
相模総合補給廠における火災に係る調査報告について (PDF 504.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広聴広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広聴広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム