発表資料 平成28年4月分
4月28日
-
~6月のさがみはら宇宙の日・「はやぶさ2」トークライブVol.3~「スペースガードにおける「はやぶさ」や「はやぶさ2」の役割」 (PDF 132.1KB)
-
「プラネタリウムお子さま無料デー」の実施 (PDF 60.9KB)
-
「相模原はやぶさの日イベント」6月12日(日曜日)の開催について (PDF 26.4KB)
-
5月20日は落語で楽しく悪質商法対策 (PDF 123.8KB)
-
今年もやります!プラネタリウム「はやぶさウイーク」特別上映! (PDF 27.0KB)
-
全天周映画「富士の星暦」スペシャル上映 メイキング映像&KAGAYA監督トークショー ~ 世界の星空を求めて~ (PDF 78.1KB)
-
相模原市財政白書の発行について (PDF 15.1KB)
-
相模原市立博物館プラネタリウム新番組のお知らせ 2016年、今年の火星は見逃せない!「火星接近2016 ~謎多き赤い惑星~」 (PDF 391.6KB)
-
平成28年熊本地震に対する職員の派遣について (PDF 11.1KB)
-
「電力小売全面自由化説明会」を開催します (PDF 303.2KB)
-
熊本地震に係るDPATの派遣について (PDF 12.0KB)
-
暮らし潤いさがみはら寄附金の受領について (PDF 11.4KB)
4月27日
-
GW必携!新・中央区ガイドマップ~日本で最も楽しまれるウォーキングで区を紹介~ (PDF 204.7KB)
-
九都県市「ライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します (PDF 30.0KB)
-
坂井丞選手がリオデジャネイロオリンピック飛込競技出場を市長へ報告します (PDF 11.1KB)
-
子どもと大人が協力してつくる、仮想のまち!「さぽせんキッズタウン“ゆめみはら”」 (PDF 376.5KB)
-
相模原市消費生活基本計画の中間改訂について (PDF 12.2KB)
4月26日
-
「熊本地震に僕たち私たちも何かお手伝いを」児童会で募金活動 (PDF 37.8KB)
-
熊本地震被災者の市営住宅への受け入れについて (PDF 13.6KB)
-
職員非常参集訓練の実施について (PDF 49.8KB)
-
第69回九都県市首脳会議の福島開催について (PDF 26.3KB)
4月25日
-
~日産自動車株式会社相模原部品センターが市へ幼児用豆自動車を寄贈~ (PDF 26.7KB)
-
青根小学校への物品の寄贈について (PDF 14.6KB)
-
平成28年熊本地震に対する職員の派遣について (PDF 11.2KB)
-
緑区区制5周年記念情報誌「みうる」の発行について (PDF 121.0KB)
4月22日
4月21日
-
「さがみはら都市農業振興ビジョン2025」の策定について (PDF 4.0MB)
-
「九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間」の実施について (PDF 16.4KB)
-
熊本県内被災地への被災建築物応急危険度判定士の派遣について (PDF 10.7KB)
-
緑区区民会議で子育てと住みやすい環境づくりに関するアンケートを実施しました (PDF 13.9KB)
4月20日
-
相模原市議会が熊本市へ災害見舞金を贈呈 (PDF 12.2KB)
-
大学生とのコラボで市議会紹介漫画を制作 納品式を行います (PDF 2.1MB)
-
平成28年熊本地震の被害に対する見舞金について (PDF 10.6KB)
4月19日
4月18日
4月15日
-
市議会内会派名称の変更(4月15日付) (PDF 12.7KB)
-
平成28年度相模原市職員採用試験(大学卒業程度・免許資格職)について (PDF 14.2KB)
-
緑区の親子で楽しめる子育てスポットを紹介します (PDF 65.6KB)
-
カナダ・トロント市長の相模原市来訪について (PDF 118.0KB)
4月14日
4月13日
4月12日
4月8日
-
~相模原市・トロント市友好都市提携25周年記念~カナダ・トロント市長の相模原市訪問について (PDF 26.4KB)
-
保健・福祉・医療等関連施設における空間放射線量の測定結果について (PDF 22.4KB)
4月7日
4月6日
4月5日
4月4日
-
住民基本台帳ネットワークシステムの停止について (PDF 14.4KB)
-
第43回相模原市民桜まつり開催結果 (PDF 16.0KB)
-
「相模原市介護職員等に対する就労意識調査」の結果について (PDF 312.0KB)
-
平成28年度実施 相模原市立学校教員採用候補者選考試験について (PDF 11.8MB)
4月3日
4月1日
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広聴広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広聴広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム