発表資料 平成27年10月分
10月30日
-
市内のお店情報を発信WEBサイト「CHORUS―エンジョイサガミハライフ―」グランドオープン! (PDF 71.0KB)
-
食中毒の発生について (PDF 17.5KB)
-
第33回親子ふれあいの広場 開催 (PDF 600.9KB)
-
第34回相模原市民合同演奏会について (PDF 48.1KB)
-
平成27年度防火ポスターコンクール受賞者の決定について (PDF 514.2KB)
-
平成28年度予算編成方針について (PDF 29.0KB)
10月29日
-
~子育ての今を考える~緑の集いを開催 今年のテーマは「家庭学習を考えよう」 (PDF 68.4KB)
-
「南区区制施行5周年記念第2回南区パフォーマンスステージ」の開催結果について (PDF 292.0KB)
-
子どもたちの笑顔のために~さがみはら子どもの権利相談室の開設と11月の子ども関連事業・取組~ (PDF 49.6KB)
-
相模原市立市民健康文化センタープール及び浴室の利用再開について (PDF 11.4KB)
-
第68回九都県市首脳会議等の開催について (PDF 32.9KB)
-
平成27年秋季火災予防運動(11月9日~15日)に伴う行事日程 (PDF 40.3KB)
10月28日
-
10月30日(金曜日)、指定都市を代表して、加山 俊夫 相模原市長及び 阿部 善博 相模原市議会議長が、総務省及び自由民主党に、大都市財政の実態に即応する財源の拡充要望等を提出します。 (PDF 1.5MB)
-
県立神奈川総合産業高等学校・相模原市立谷口台小学校「高校生と一緒に社会のルールを学ぼう」 (PDF 42.7KB)
-
相模原市立上溝南小学校秋空の下で「ほのぼの読書」~きょうだい学級でペアで読み聞かせ~ (PDF 97.9KB)
-
田名小学校「ペイントタクシー出発式」 (PDF 42.6KB)
10月27日
-
「大人のためのおはなし会 2015 in グリーンホール」の開催について (PDF 40.0KB)
-
相模原市及び相模原市米軍基地返還促進等市民協議会による基地の返還等、米軍基地問題に関する要請の実施について (PDF 11.2KB)
-
相模川クリーン作戦及び「県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーンの実施結果について (PDF 184.8KB)
-
第3回中央自動車道渋滞対策促進大会の開催について (PDF 17.5KB)
10月26日
10月23日
-
アートラボはしもと「風っ子展での巨大パズル絵画制作」について (PDF 42.9KB)
-
秋の夜空を楽しもう!(プラネタリウム新番組等) (PDF 85.8KB)
-
終戦・原爆投下70周年記念事業 2015 市民平和のつどい 佐々木祐滋講演会・ミニライブ「願いを込めた楽曲『INORI』」 (PDF 12.1KB)
-
新・相模原市総合計画の施策の実施状況に関する建議について (PDF 310.9KB)
-
日本最大規模の「スーパーオープンスタジオ」開催中! (PDF 128.7KB)
-
新磯の秋のイベント情報 (PDF 51.5KB)
-
相模台公園で紙芝居を上演 (PDF 72.3KB)
10月22日
-
USBメモリの紛失について (PDF 130.4KB)
-
川崎競馬場で緑区をPRしました。 (PDF 52.6KB)
-
平成27年度里親月間事業 里親講座「もっと知ってほしい里親制度のこと」について (PDF 205.8KB)
-
緑区区制施行5周年記念 第30回津久井やまびこ祭りの開催 (PDF 32.9KB)
10月21日
10月20日
-
岩清水梓選手が、第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会優勝、FIFA 女子ワールドカップ カナダ2015 準優勝を加山市長へ報告します! (PDF 15.7KB)
-
相模川クリーン作戦及び「県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーンの実施について (PDF 127.1KB)
-
第7回県央相模川サミットが開催されました~川でつながるわたしたちのまち~ (PDF 20.9KB)
-
第24回首都圏中央連絡自動車道建設促進会議総会を開催します~日本経済を牽引する、圏央道の早期完成を!~ (PDF 279.5KB)
-
北里大学医師修学生と市長の懇談会を開催します (PDF 14.6KB)
10月19日
-
みんな元気!さがみはら 健康フェスタ2015結果概要 (PDF 148.2KB)
-
消防ヘリコプターと連携した「林野火災合同訓練」を実施します。~貴重な環境資源である森林を火災から守るために~ (PDF 22.2KB)
-
第51回和道流空手道連盟全国大会 優勝報告 (PDF 10.7KB)
-
南区区制施行5周年記念「第2回南区パフォーマンスステージ」の開催告知について (PDF 1.1MB)
-
平成27年度宮ヶ瀬湖遊覧船事故合同訓練を実施します (PDF 62.9KB)
10月16日
-
「はやぶさの故郷 潤水都市さがみはらフェスタ2015」開催! (PDF 126.8KB)
-
「平成27年職員の給与等に関する報告及び勧告」について (PDF 75.3KB)
-
WORLD HIP HOP DANCE CHAMPIONSHIP2015 3位入賞を市内中学生が教育長へ報告 (PDF 11.2KB)
-
株式会社ノジマからの省エネ製品の寄贈について (PDF 298.8KB)
-
競馬レース名で緑区区制施行5周年をPR (PDF 29.1KB)
-
区役所における公衆無線LAN(SAGAMIHARA City Wi-Fi)の利用開始について (PDF 31.9KB)
-
人事委員会による「職員の給与等に関する報告及び勧告」に対する市長コメントについて (PDF 10.7KB)
-
第15回全国障害者スポーツ大会「紀の国わかやま大会」への相模原市選手団の派遣について (PDF 32.7KB)
-
田名小学校 ペイントタクシー (PDF 41.3KB)
-
「第41回 県・横浜・川崎・相模原 四首長懇談会」を開催します (PDF 12.8KB)
-
第7回相模川サミットの開催について (PDF 21.3KB)
10月15日
10月14日
-
「第3回やませみ自然体験スクール<秋>」について (PDF 83.6KB)
-
さがみのまつり 第2回ペインティングパフォーマンスグランプリ2015結果 (PDF 74.6KB)
-
さがみ夢大通りで落書き消去キャンペーンを実施しました (PDF 74.4KB)
-
旧石器ハテナ館まつりについて (PDF 14.5KB)
-
橋本小学校 連合運動会に向けての取り組み (PDF 49.6KB)
-
湘南小学校カワラノギク「花見会」~3・4年生が環境ガイド役を務めます~ (PDF 55.4KB)
-
相模原市中央区拡大区民会議開催~若い世代の地域活動、まちづくりへの参加について~ (PDF 13.3KB)
-
平成27年度「優良PTA文部科学大臣表彰」 ~橋本小学校PTAが表彰団体として決定されました!~ (PDF 15.9KB)
-
緑区区制施行5周年記念 第2回緑区いいね!グランプリ受賞作品が決定しました! (PDF 57.7KB)
-
緑区区制施行5周年記念第39回城山もみじまつりの開催 (PDF 49.3KB)
10月13日
-
さがみはら正社員就職面接会 (PDF 11.7KB)
-
市内在住の助産師さんによる「命の授業」を実施します! (PDF 156.3KB)
-
新磯小学校 稲刈り・脱穀体験 (PDF 108.8KB)
-
相模原市と愛川町が共同で市税等の滞納処分による不動産公売を実施します (PDF 114.1KB)
-
相模線沿線ハイキング~665人が参加~ (PDF 105.7KB)
-
第32回全国少年少女レスリング選手権大会 優勝等報告 (PDF 10.9KB)
-
無錫市で友好都市締結30 周年記念式典などを開催 (PDF 44.7KB)
10月9日
-
「さがみはら産業振興ビジョン2025」に係る答申について (PDF 1.3MB)
-
公文書館第4回企画展「明治の時代の文書展」の開催について (PDF 347.3KB)
-
相模原保育ウィーク開催のお知らせ (PDF 1017.6KB)
-
第47回児童工作展の開催について (PDF 2.0MB)
-
地区敬老会で4年生が合唱を披露します! (PDF 172.8KB)
10月8日
-
双葉小学校、ノジマ相模原ライズとの交流~フラッグフットボールに挑戦!!~ (PDF 44.5KB)
-
相模原市マイナンバーコールセンターを開設します (PDF 10.9KB)
-
大規模災害時におけるし尿の収集運搬に関する協定締結式について (PDF 11.2KB)
-
燃料電池自動車(MIRAI)の公用車としての導入について (PDF 31.8KB)
10月7日
-
「第19回 さがみはら国際交流フェスティバル2015」の開催 (PDF 41.9KB)
-
「通知カードの送付先に係る居所情報登録について(お知らせ)」の問い合わせ先電話番号の記載誤りについて (PDF 15.8KB)
-
さがみはらフィルムコミッション支援作品 映画「岸辺の旅」公開記念パネル展示の開催について (PDF 148.8KB)
-
「潤水都市さがみはら債」(10年債)の発行について (PDF 19.9KB)
10月6日
-
「平成28年度新入学予定者の健康診断について」の市問い合わせ先電話番号の記載誤りについて (PDF 11.3KB)
-
さがみ夢大通りで落書き消去キャンペーンを実施します (PDF 11.1KB)
-
ネットで広がる図書館の新サービスに係る情報提供について ソーシャルメディアを活用した情報発信 (PDF 48.7KB)
-
湘南小学校 地域と力を合わせて行う「稲刈り」について (PDF 52.9KB)
-
第28回全国健康福祉祭やまぐち大会 相模原市選手団結団式を開催しました (PDF 162.7KB)
-
平成27年度「第37回さがみ風っ子文化祭」の開催について (PDF 20.4KB)
10月5日
-
さがみのまつり「第2回ペインティングパフォーマンスグランプリ2015」開催! (PDF 24.9KB)
-
第52回相模原市小学校連合運動会! (PDF 41.4KB)
-
防犯灯の一斉LED 化及び街区表示板の一斉更新を行います (PDF 32.6KB)
-
市営霊園管理料に係る延滞金の金額誤りについて (PDF 13.7KB)
-
相模原市南消防署大沼分署救急車の搬送時間の遅延について (PDF 14.3KB)
10月2日
-
未来へ一歩!!~様々な仕事から学ぶ、夢の実現~ (PDF 161.4KB)
-
民生委員協力員の活動が始まりました (PDF 174.5KB)
-
平成27年度相模原市優良工事表彰式を開催しました (PDF 215.7KB)
10月1日
-
ネットで広がる図書館の新サービスに係る情報提供について 国立国会図書館デジタル化資料送信サービス (PDF 55.1KB)
-
バス路線(三ヶ木~三井・上中沢~橋本駅線)の本格運行開始について (PDF 111.1KB)
-
教育委員会委員長に永井博氏、委員長職務代理者に大山宜秀氏を選任 (PDF 20.2KB)
-
若あゆ食農体験デー(10月)について (PDF 53.1KB)
-
農業の6次産業化を進めている酒造会社が田名望地河原産『山田錦』100%純米酒『望地河原』の完成を市長へ報告 (PDF 148.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広聴広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広聴広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム