エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 広報 > 相模原市 発表資料 > 発表資料 平成30年5月分


ここから本文です。

発表資料 平成30年5月分

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014158  最終更新日 平成30年6月1日

印刷大きな文字で印刷

5月31日

  • 「熱中症予防」のお知らせ葉書「かもめタウン」をお届けします (PDF 143.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 6月から9月は「夏季のVOC 対策」重点実施期間です (PDF 385.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 6月の「さがみはら宇宙の日」Asteroid Day(アステロイドデー) in 相模原2018 (PDF 52.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 広田小学校 広~い田んぼで田植えに挑戦! (PDF 255.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 道路通報アプリ「パッ!撮るん。」の広報動画の放映について (PDF 63.1KB)新しいウィンドウで開きます

5月30日

  • 「発達障害サポートカード」作成しました (PDF 1.9MB)新しいウィンドウで開きます
  • 公の施設を管理運営する法人・団体(指定管理者)の募集及び制度運用方法の見直しについて (PDF 141.2KB)新しいウィンドウで開きます

5月29日

  • SC相模原「大好き!中央区DAY」区長表敬訪問 ~試合に先立ち、意気込みを報告します~ (PDF 184.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「淵野辺駅南口周辺公共施設再整備・地域活性化基本計画(案)」に関するパブリックコメント手続の実施結果について (PDF 11.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「自転車等の交通安全の促進に関する協定」を締結します (PDF 157.1KB)新しいウィンドウで開きます

5月28日

  • 「第2次相模原市自殺総合対策の推進のための行動計画」の策定について (PDF 7.5MB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成30年度 若あゆ食農体験デー(6月) (PDF 37.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成30年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰の受賞を「特定非営利活動法人相模原こもれび」が市長へ報告します (PDF 22.4KB)新しいウィンドウで開きます

5月25日

  • 『相模原市史 別編』を刊行しました (PDF 44.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 『津久井町史 文化遺産編』を刊行しました (PDF 35.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 共生社会の実現に向けた九都県市からのメッセージ動画を作成しました (PDF 57.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模川クリーン作戦 (PDF 175.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 津久井やまゆり園事件追悼式の実施について (PDF 10.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成30年度 相模原市ネーミングライツ提案型を募集します! (PDF 246.1KB)新しいウィンドウで開きます

5月24日

  • 学校法人北里大学研究所と寄附講座「地域児童精神科医療学」に係る協定を締結しました (PDF 57.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 大野南中学校でパレスチナ難民支援についての講演会を開催 (PDF 32.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「はやぶさの日イベント」の開催について (PDF 66.5KB)新しいウィンドウで開きます

5月23日

  • 民俗企画展「仕事・行事・祭り~写真に見るいま・むかし~」 (PDF 904.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 九都県市首脳会議「大規模地震における車中泊による避難者への対応」に係る要望の実施について (PDF 14.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 救急車両の交通事故発生について (PDF 9.7KB)新しいウィンドウで開きます

5月22日

  • 九都県市首脳会議「高校生等への修学支援の更なる充実について」に係る要望の延期について (PDF 18.5KB)新しいウィンドウで開きます
  • 各区選挙管理委員の就任、委員長及び委員長職務代理者の選任について (PDF 10.6KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成30年度水防演習を実施します! (PDF 351.0KB)新しいウィンドウで開きます

5月21日

  • 湘南小全校児童が地域と力を合わせて田植えを行います (PDF 58.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成30年度市議会委員会構成について (PDF 15.7KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「カナダビジネスセミナー」の開催結果について (PDF 116.1KB)新しいウィンドウで開きます

5月18日

  • 吉野宿ふじや企画展 山岳写真家三宅修の踏み跡 (PDF 228.0KB)新しいウィンドウで開きます
  • 九都県市首脳会議「高校生等への修学支援の更なる充実について」に係る要望の実施について (PDF 20.7KB)新しいウィンドウで開きます

5月16日

  • きれいなまちづくりの日キャンペーン (PDF 27.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 平成29年度 相模原市における児童虐待等の相談状況について (PDF 417.1KB)新しいウィンドウで開きます

5月15日

  • 九都県市一斉自転車マナーアップ強化月間(51~531)中央区自転車マナーアップキャンペーンを実施 (PDF 106.4KB)新しいウィンドウで開きます
  • 指定都市サミットin札幌の開催結果について (PDF 357.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 相模原青色申告会からの寄附について (PDF 7.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 南清掃工場余剰電力売却代金等の未回収金額に係る配当額の確定について (PDF 11.3KB)新しいウィンドウで開きます

5月11日

  • 今年も「まったなし」、内郷小すもう大会! (PDF 65.1KB)新しいウィンドウで開きます

5月10日

  • 相模原市民ギャラリー アートスポット展示 (PDF 130.2KB)新しいウィンドウで開きます

5月9日

  • 指定都市サミットin 札幌の開催について (PDF 92.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 伊勢丹物産展「さがみはらマルシェ」を開催します (PDF 57.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 市議会内会派名称の変更について (PDF 149.2KB)新しいウィンドウで開きます

5月8日

  • 九都県市首脳会議「地方分権改革の実現に向けた要求」を提出します (PDF 67.2KB)新しいウィンドウで開きます
  • 九都県市首脳会議「定期借地制度を活用した国有地の有効活用について」に係る要望の実施について (PDF 11.9KB)新しいウィンドウで開きます
  • 笑って撃退!悪質商法防止落語&商品テスト施設見学会 (PDF 145.9KB)新しいウィンドウで開きます

5月7日

  • 「カナダビジネスセミナー」開催について (PDF 361.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「平成30年相模の大凧まつり」結果概要 (PDF 15.1KB)新しいウィンドウで開きます
  • 「共にささえあい生きる社会さがみはら障害者プラン」を策定しました (PDF 606.8KB)新しいウィンドウで開きます
  • 第31回泳げ鯉のぼり相模川結果概要 (PDF 13.3KB)新しいウィンドウで開きます
  • 中小企業等へのテレワークの導入促進について (PDF 13.8KB)新しいウィンドウで開きます

5月1日

  • 相模原市議会内会派構成員一覧の変更について (PDF 11.2KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広聴広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


市政情報

広報

相模原市 発表資料

  • 発表資料 令和4年5月分
  • 発表資料 令和4年4月分
  • 発表資料 令和4年3月分
  • 発表資料 令和4年2月分
  • 発表資料 令和4年1月分
  • 発表資料 令和3年12月分
  • 発表資料 令和3年11月分
  • 発表資料 令和3年10月分
  • 発表資料 令和3年9月分
  • 発表資料 令和3年8月分
  • 発表資料 令和3年7月分
  • 発表資料 令和3年6月分
  • 発表資料 令和3年5月分
  • 発表資料 令和3年4月分
  • 発表資料 令和3年3月分
  • 発表資料 令和3年2月分
  • 発表資料 令和3年1月分
  • 発表資料 令和2年12月分
  • 発表資料 令和2年11月分
  • 発表資料 令和2年10月分
  • 発表資料 令和2年9月分
  • 発表資料 令和2年8月分
  • 発表資料 令和2年7月分
  • 発表資料 令和2年6月分
  • 発表資料 令和2年5月分
  • 発表資料 令和2年4月分
  • 発表資料 令和2年3月分
  • 発表資料 令和2年2月分
  • 発表資料 令和2年1月分
  • 発表資料 令和元年12月分
  • 発表資料 令和元年11月分
  • 発表資料 令和元年10月分
  • 発表資料 令和元年9月分
  • 発表資料 令和元年8月分
  • 発表資料 令和元年7月分
  • 発表資料 令和元年6月分
  • 発表資料 令和元年5月分
  • 発表資料 平成31年4月分
  • 発表資料 平成31年3月分
  • 発表資料 平成31年2月分
  • 発表資料 平成31年1月分
  • 発表資料 平成30年12月分
  • 発表資料 平成30年11月分
  • 発表資料 平成30年10月分
  • 発表資料 平成30年9月分
  • 発表資料 平成30年8月分
  • 発表資料 平成30年7月分
  • 発表資料 平成30年6月分
  • 発表資料 平成30年5月分
  • 発表資料 平成30年4月分
  • 発表資料 平成30年3月分
  • 発表資料 平成30年2月分
  • 発表資料 平成30年1月分
  • 発表資料 平成29年12月分
  • 発表資料 平成29年11月分
  • 発表資料 平成29年10月分
  • 発表資料 平成29年9月分
  • 発表資料 平成29年8月分
  • 発表資料 平成29年7月分
  • 発表資料 平成29年6月分
  • 発表資料 平成29年5月分
  • 発表資料 平成29年4月分
  • 発表資料 平成29年3月分
  • 発表資料 平成29年2月分
  • 発表資料 平成29年1月分
  • 発表資料 平成28年12月分
  • 発表資料 平成28年11月分
  • 発表資料 平成28年10月分
  • 発表資料 平成28年9月分
  • 発表資料 平成28年8月分
  • 発表資料 平成28年7月分
  • 発表資料 平成28年6月分
  • 発表資料 平成28年5月分
  • 発表資料 平成28年4月分
  • 発表資料 平成28年3月分
  • 発表資料 平成28年2月分
  • 発表資料 平成28年1月分
  • 発表資料 平成27年12月分
  • 発表資料 平成27年11月分
  • 発表資料 平成27年10月分
  • 発表資料 平成27年9月分
  • 発表資料 平成27年8月分
  • 発表資料 平成27年7月分
  • 発表資料 平成27年6月分
  • 発表資料 平成27年5月分
  • 発表資料 平成27年4月分

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.