エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 市政運営 > サウンディング型市場調査 > 【終了しました】公園施設及びスポーツ施設の次期指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施


ここから本文です。

【終了しました】公園施設及びスポーツ施設の次期指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1025897  最終更新日 令和4年11月30日

印刷大きな文字で印刷

令和5年度に予定している公園施設及びスポーツ施設の次期指定管理者の公募に向けて、当該施設のより良い管理運営方法等について、民間事業者の皆様からご意見を伺うサウンディング型市場調査を実施します。是非ご参加くださいますようお願いいたします。

主な対話の内容

(1)施設のグルーピング(募集単位)について
(2)実施事業について
(3)施設の管理運営について

応募方法

事前説明会または対話への参加を希望する場合、次のとおり事前にお申し込みください。

事前説明会の開催(事前申込制)

事業概要及び対話の趣旨について、事前の説明会を開催いたします。
参加を希望される方は、「事前説明会参加申込書」に必要事項を記載し、Eメールへ添付の上、期日までに下記申込先へお申し込みください。
※事前説明会への出席は、対話参加の必須条件ではありません。

  • 日時 令和4年9月5日(月曜日)午後2時から4時まで
  • 場所 相模原市緑区合同庁舎 4階 集団指導室
    (相模原市緑区西橋本5丁目3番21号)
  • 申込期限 令和4年8月31日(水曜日)午後5時まで
  • 申込先 相模原市 市民局 スポーツ推進課
    Eメールsports@city.sagamihara.kanagawa.jp
  • 事前説明会参加申込書 (Word 76.0KB)新しいウィンドウで開きます

対象施設の現地見学

  • 見学期間 令和4年9月6日(火曜日)から9月14日(水曜日)まで
    ※スポーツ施設の見学可能時間は各施設の開館時間内とします。
  • 見学に当たっての条件
    • スポーツ施設の見学を希望する際は、必ず事前に担当課(スポーツ推進課/電話:042-769-8288(直通))と調整してください。
    • スポーツ施設見学の際は各施設事務所に声かけをしてから見学するようにしてください。
    • 公園施設については事前の調整は不要です。自由に見学してください。
    • 見学範囲は原則一般利用者が通常立ち入ることができる範囲までとします。
    • 施設利用者に支障が出ないよう注意してください。
    • 写真撮影は自社資料に留めることを条件に可能とします。ただし、管理事務所内の撮影はできません。また来所者や一般利用者が映り込まないようご配慮ください。

対話の実施(事前申込制)

「エントリーシート」に必要事項を記載しEメールへ添付の上、期日までに下記申込先へお申し込みください。ご提出いただいた場合は、受信した旨のメールを返信します。

  • 日時 令和4年10月11日(火曜日)から10月14日(金曜日)及び10月20日(木曜日)から10月21日(金曜日)のいずれかの日で、30分から1時間程度。(対話参加の申込み後、別途調整いたします。)
  • 場所 相模原市役所本庁舎周辺の会議室を予定しております。
  • 申込期間 令和4年9月5日(月曜日)から令和4年9月15日(木曜日)17時まで
  • 申込先 相模原市 市民局 スポーツ推進課
    Eメールsports@city.sagamihara.kanagawa.jp
  • エントリーシート (Word 14.4KB)新しいウィンドウで開きます

※対話にあたって、資料の作成・提出は必須ではありませんが、必要な場合は作成・ご提出をお願いします(任意書式)

留意事項(新型コロナウイルス感染症対策等)

  • 対話参加の申込が多数あった場合は、本調査を効率的に行うため、対話実施日や対話時間について調整させていただく場合があります。
  • 新型コロナウイルス感染症対策のため、事前説明会、対話の場においては、マスクの着用をお願いするとともに、参加人数を1団体につき3名までとさせていただきます。
  • 新型コロナウイルス感染症の影響に鑑みて、オンラインにて実施する可能性もあります。なお、オンラインによる対話を希望される場合は申込時にお伝えください。

実施要領

  • 資料一式 (zip 6.6MB)新しいウィンドウで開きます

実施結果

  • 実施結果の概要 (PDF 20.6KB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

公園課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館5階
電話:042-707-7022(整備班)
電話:042-769-8243(企画・管理班)
電話:042-704-8906(維持補修班)
ファクス:042-759-4395
公園課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


市政情報

市政運営

サウンディング型市場調査

現在実施中の調査
  • 麻溝台・新磯野地区整備推進事業の後続地区の事業化に向けたサウンディング型市場調査の実施について
  • 心理的なケアを必要とする子どものための支援体制の構築に向けたサウンディング型市場調査の実施について
  • 中学校給食の全員喫食の実現に向けた給食センターの整備・運営事業に係るサウンディング型市場調査の実施について
  • 公共下水道管路施設等の維持管理に関する民間活力の活用に向けたサウンディング型市場調査の実施について
  • 文化施設の次期指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施について
  • 青根地域の公共施設を有効活用した事業提案及びトライアル・サウンディングの実施について
対話が終了した調査
令和4年度
  • 【終了しました】相模原市立勤労者総合福祉センター(サン・エールさがみはら)の指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施について
  • 【終了しました】相模原市立男女共同参画推進センターの次期指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施について
  • 【終了しました】市立デイサービスセンターの民間移管に向けたサウンディング型市場調査実施
  • 【終了しました】相模原市市営住宅の次期指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施について
  • 【終了しました】相模原市立産業会館の指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施について
  • 【終了しました】公園施設及びスポーツ施設の次期指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市立あじさい会館の指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業において発出した廃棄物混じり土の有効活用及び処理費用圧縮に向けたサウンディング型市場調査の実施について
  • 【終了しました】相模原市立さがみ湖リフレッシュセンターの指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】南大野老人いこいの家跡地の有効活用に係るサウンディング型市場調査実施
  • 【終了しました】相模原市の道路整備のための用地に係る事業着手までの間の有効活用に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市立市民健康文化センターの次期指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施
令和3年度
  • 【終了しました】相模原市営斎場運営事業サウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】淵野辺公園銀河アリーナの運営に係るサウンディング型市場調査
  • 【終了しました】相模原市営自転車駐車場の指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市営自動車駐車場の指定管理者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市立北市民健康文化センターの改修等に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】城山湖周辺の土地の有効活用に係るサウンディング型市場調査の実施
令和2年度
  • 【終了しました】子育て支援機能を備えた屋内型子どもの遊び場の設置に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】旧青根中学校等の有効活用事業に係るサウンディング型市場調査の実施
令和元年度
  • 【終了しました】指定管理者制度導入施設のモニタリングの見直しに向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市立環境情報センター運営事業サウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】谷原・市場地区土地区画整理事業に関するサウンディング型市場調査の実施
平成30年度
  • 【終了しました】相模原インターチェンジ周辺新拠点まちづくり事業に係るサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】(仮称)動物愛護センター整備検討に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】歩道橋ネーミングライツ事業サウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市立博物館の施設管理業務の包括委託にかかるサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市営藤野駅周辺駐車場事業の土地・建物の貸付けを前提条件とする自転車、自動車等駐車場の運営事業者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市スポーツ施設ネーミングライツ事業サウンディング型市場調査の実施
平成29年度
  • 【終了しました】指定管理者制度の効果的な運用に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市営藤野駅周辺駐車場事業サウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市(仮称)美術館(橋本)の整備に向けたサウンディング型市場調査の実施
  • 【終了しました】相模原市立市民・大学交流センターの効果的な事業展開に向けたサウンディング型市場調査の実施

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.