エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 市政情報 > 政策・総合計画 > 新型コロナウイルス感染症「暮らし・経済支援対策」


ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症「暮らし・経済支援対策」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1022660  最終更新日 令和4年10月3日

印刷大きな文字で印刷

本市では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を推進し、市民の皆様の命と暮らしを守るため、その時々の状況に合わせて必要な対策を講じています。
対策の実施に当たっては、国や県の補助金等のほか、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を活用しながら、本市の状況に合わせた市独自の対策を行っています。

本市における対策の4つの柱

  1. コロナと向き合い、命を守るための医療体制の備え
  2. 市民生活や企業活動等の継続を支援
  3. 新しいステージに進むための地域活性化
  4. 新しい日常の創造と持続可能な地域社会の構築

令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用予定事業について

令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用予定事業について、次のとおり公表します。
なお、他の国・県等の交付金や補助金等を優先的に活用する場合や、執行状況等により新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用しない場合も有ります。

  • 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用予定事業(特定事業者等に対する支援措置の公表を含む) (PDF 22.7KB)新しいウィンドウで開きます

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業の実施状況等について

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業については、各地方公共団体において、事業終了後に事業の実施状況及びその効果について公表することとされております。
本市における令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況等について、次のとおり公表します。

  • 令和3年度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業に係る実施状況等について (PDF 535.6KB)新しいウィンドウで開きます

特定事業者等に対する支援事業の公表について

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した特定の個人又は事業者等に対する支援事業のうち、一の個人又は事業者等当たり1,000万円以上を支援するものについては、各地方公共団体において事業内容をホームページ等で公表することとされています。
本市の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した特定事業者等に対する支援事業について、次のとおり公表します。

  • 令和2年度特定事業者等支援事業 (PDF 1.2MB)新しいウィンドウで開きます

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

政策課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8203
ファクス:042-754-2280
政策課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


市政情報

政策・総合計画

  • 未来へつなぐ さがみはらプラン~相模原市総合計画~(令和2年度~)
  • 相模原市行財政構造改革プラン
  • 【終了しました】相模原市行財政構造改革プラン市民説明会について
  • 「新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた令和3年度市政運営の考え方」について
  • 「令和2年度市政運営の考え方」について
  • 新・相模原市総合計画(平成22年度~令和元年度(平成31年度))
  • 施政方針・所信表明
  • 過去の施政方針・所信表明
  • 相模原市まち・ひと・しごと創生総合戦略
  • 総合教育会議・大綱
  • 政策研究(さがみはら都市みらい研究所)
  • 都市経営(行財政改革)
  • 地方分権改革
  • 新たな大都市制度
  • 国・県の施策・制度に関する提案・要望
  • 横浜地方裁判所相模原支部における合議制裁判の実施に関する要望活動について
  • 都市内分権(パートナーシップのページへ)
  • 持続可能な開発目標(SDGs)について
  • 復旧・復興に向けた取り組み状況について
  • 国、県の新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた本市の対応について
  • 新型コロナウイルス感染症「暮らし・経済支援対策」
  • 行政手続における押印廃止について

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.