各試験区分の個別面談及び適性検査の日程について(土木・建築・設備(大学卒業程度)、理学療法士・歯科衛生士)
適性検査(土木・建築・設備(大学卒業程度)、理学療法士・歯科衛生士)
- 日時:令和3年7月10日(土曜日)
- 会場:相模原教育会館(相模原市中央区富士見6-6-13)
- 開場時間:午前10時00分
- 着席時間:午前10時30分
個別面談
- 日時:次の「各試験区分」のリンクページ(PDF)でご自身の日時をご確認ください。
- 会場:けやき会館(相模原市中央区富士見6-6-23)
各試験区分の日時
7月5日(月曜日)の合格発表の後、面接カードをメールで送付します。7月6日(火曜日)時点でメールが届いていない方は人事委員会事務局までご連絡ください。
適性検査・個別面談の案内のメールと別に、添付ファイル開封用のパスワードの通知メールが自動で送られますので、ご注意ください。
適性検査・個別面談の会場の案内図
次のリンクページ(PDF)をご覧ください。
注意事項
- 適性検査は着席時間、個別面談は集合時間に遅れた場合は受験できません。
- 面接カードはそれぞれの個別面談時に回収します。必ず記入の上ご持参ください。
- 試験会場への車(バイク・自転車含む)での来場は、ご遠慮ください。
- 交通機関の遅延等も考えられますので、必ず時間に余裕を持って来場してください。
- 相模原市では職員のクールビズを実施しています。受験される皆様につきましても、スーツ等の着用の必要はありませんので、ノーネクタイ・半袖シャツなどで会場までお越しください(当日の気温、体調等によって、上着やネクタイを着用することは差し支えありません)。
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、試験当日の留意事項等について市ホームページの職員採用案内の「職員採用試験(選考)における新型コロナウィルス感染症対策について【お願い】」をご確認お願いいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
人事委員会事務局(任用班)
住所:〒252-5277 中央区富士見6-6-23 けやき会館4階
電話:042-769-8320 ファクス:042-769-6705
人事委員会事務局(任用担当)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム