エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 施設マップ > 文化・社会教育施設 > 図書館・博物館など > 相模の大凧センター(れんげの里あらいそ内)


ここから本文です。

施設案内 相模の大凧センター(れんげの里あらいそ内)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002760  最終更新日 令和4年2月16日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 一般駐車場があります
  • 障害者用駐車場があります
  • 障害者用トイレがあります
  • 車いす対応の出入り口があります
  • 車いす対応エレベーターがあります
  • 点字ブロックがあります
  • 貸し出し用車いすがあります
  • AEDがあります
  • 授乳室があります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

相模の大凧センター写真

相模の大凧センターは、天保年間(1830年から1844年)から行われてきたと伝えられている相模の大凧揚げ文化の保存・継承を図ることを主な目的に、凧づくり等の各種創作活動の場として利用できる施設です。

相模の大凧センター(れんげの里あらいそ内)の基本情報

所在地
〒252-0326 南区新戸2268-1
電話番号
046-255-1311(れんげの里あらいそ)
ファクス番号
046-255-1361(れんげの里あらいそ)
開館(所・園)時間
施設ごとに別途記載
休館(所・園)日
年末年始(12月29日から1月3日まで)ほか
交通アクセス
JR相武台下駅から徒歩10分
JR相武台下駅からバス、常福寺下車すぐ
小田急線相武台前駅からバス、常福寺下車すぐ
敷地面積

5,908平方メートル

延床面積

937.82平方メートル

地図

  • 地図を表示する(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

施設概要

利用方法や料金などについては、「相模の大凧センター」のホームページをご覧ください。

  • 相模の大凧センター(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

展示ホール

展示ホール

  • 利用時間 午前9時から午後6時まで。
  • 用途・利用方法 「相模の大凧」や大凧に関する資料の展示、「相模の大凧まつり」等のビデオ放映など、自由に観覧できます。

ギャラリー

ギャラリー

  • 利用時間 午後9時から午後6時まで。
  • 用途・利用方法 日本各地の凧や外国の凧の展示など、自由に観覧できます。

工作室

工作室

  • 利用時間 午前9時から午後6時まで。午後6時から午後10時までは、団体による専用利用のみとなります。
  • 用途・利用方法 凧づくり、陶芸、手工芸、各種サークル活動に利用できます。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

南区役所地域振興課
住所:〒252-0377 南区相模大野5-31-1 南区合同庁舎4階
電話:042-749-2135 ファクス:042-749-2116
南区役所地域振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


施設マップ

文化・社会教育施設

図書館・博物館など

  • 市立図書館
  • 相模大野図書館
  • 橋本図書館
  • 図書館相武台分館
  • 相模原市民ギャラリー
  • アートラボはしもと
  • 視聴覚ライブラリー
  • 博物館
  • 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら
  • 相模の大凧センター(れんげの里あらいそ内)
  • 史跡田名向原遺跡旧石器時代学習館(旧石器ハテナ館)
  • 相模原市古民家園
  • 小原宿本陣(おばらじゅくほんじん)
  • 旧中村家住宅
  • 尾崎咢堂記念館
  • 相模湖記念館
  • 吉野宿ふじや
関連情報
  • 相模原市民が利用できる町田市の施設
  • 相模原市民が利用できる近隣市町村・大学の図書館

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.