エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 施設マップ > 保健・医療・福祉施設 > 福祉施設 > さがみ湖リフレッシュセンター


ここから本文です。

施設案内 さがみ湖リフレッシュセンター

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002848  最終更新日 令和3年1月14日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 一般駐車場があります
  • 障害者用駐車場があります
  • 障害者用トイレがあります
  • 車いす対応の出入り口があります
  • 車いす対応エレベーターがあります
  • 点字ブロックがあります
  • 貸し出し用車いすがあります
  • AEDがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

さがみ湖リフレッシュセンター

リフレッシュセンターは、高齢者の健康の保持及び増進、並びに高齢者の趣味活動の場の提供、機能訓練の実施、介護知識、介護方法の普及等を図る拠点施設として設置された施設です。
一般の人も利用できますので、どなたでもお気軽に御利用ください。

さがみ湖リフレッシュセンターの基本情報

所在地
〒252-0175 緑区若柳1207-4
電話番号
042-685-3988
開館(所・園)時間
午前9時から午後10時まで
休館(所・園)日
年末年始(12月29日から1月3日まで)
保守点検日(詳しくは施設にお問い合わせください)
交通アクセス
JR相模湖駅前からバス、湖21・22系統「内郷診療所前」下車徒歩2分
敷地面積

2,055.14平方メートル

延床面積 

1,102.90平方メートル

建築概要

鉄骨鉄筋コンクリート造2階建

地図

  • 地図を表示する(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

  • さがみ湖リフレッシュセンターのページ(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

施設概要

1階

  • 会議室(平成30年4月1日からボランティアルームの名称を会議室に変更しました。)
    面積33平方メートル 定員15人
    流し台もあり、サークル活動、各種会議にも利用できます。

2階

  • ふれあいルーム1
    面積93平方メートル 定員36人
    教養の向上、健康の保持増進やレクリエーション、仲間づくりなどの老人クラブ活動やサークル活動、各種会議に利用できます。
  • ふれあいルーム2
    面積88平方メートル 定員36人
    (注)ふれあいルーム1、2を一体としての利用も出来ます。
  • 調理実習室
    面積49平方メートル 定員24人
    料理、栄養、口腔ケア、生活習慣病教室等の活動や各種会議に利用できます。
  • 研修室
    面積48平方メートル 定員20人
    各種会議やパソコン教室等に利用できます。
  • 図書コーナー
    面積24平方メートル
    図書の貸し出しも行います。
  • 交流コーナー
    談話、囲碁・将棋、マッサージ等に利用できます。

利用料金(平成30年10月1日以後の利用分から適用)

基本利用料金表
施設(種別) 午前9時から12時 午後1時から3時 午後3時から5時 午後6時から8時 午後8時から10時
ふれあいルーム1 800円 550円 550円 550円 550円
ふれあいルーム2 800円 500円 500円 500円 500円
研修室 400円 250円 250円 250円 250円
調理実習室 450円 300円 300円 300円 300円
会議室(旧ボランテイアルーム) 250円 200円 200円 200円 200円
基本利用料金表
施設(種別) 午前9時から午後3時 午前9時から午後5時 午後1時から5時 午後1時から10時 午後6時から10時 午前9時から午後10時
(全日)
ふれあいルーム1 1,700円 2,250円 1,100円 2,550円 1,100円 3,700円
ふれあいルーム2 1,600円 2,150円 1,000円 2,400円 1,000円 3,500円
研修室 850円 1,150円 500円 1,300円 500円 1,900円
調理実習室 950円 1,250円 600円 1,400円 600円 2,100円
会議室(旧ボランティアルーム) 600円 800円 400円 800円 400円 1,300円

※新しい利用区分を設けました。
※上記利用料金のほかに加算料金がかかる場合もあります。ご利用の前にお問い合わせください。
※平成30年4月1日からボランティアルームの名称を会議室に変更しました。

利用料金の減免(平成30年10月1日以後の利用分から適用)

次のいずれかに該当する場合、利用料金を減額または免除します。

  1. 構成員の過半数が65歳以上の者の団体が利用するとき。 50パーセントの減額
  2. 指定管理者が施設の設置目的に沿った事業で主催・共催する事業で利用するとき。 免除
  3. 市内の地域自治振興、教育振興又は社会福祉振興に関する公益性が高いと認められる活動を行うことを目的とする団体がその目的のために利用するとき。 免除
  • 免除対象団体 (PDF 22.1KB)新しいウィンドウで開きます

利用申し込み

老人クラブ又は構成員の過半数が65歳以上の者の団体

  • 申込期間 利用日の6カ月前の月の初日から3日前まで
  • 受付時間 午前9時から午後5時まで

上記以外の団体

  • 申込期間 利用日の2カ月前の月の初日から3日前まで
  • 受付時間 午前9時から午後5時まで

なお、団体登録をしていただくと、減免申請をする際に、手続きが簡略化できます。

利用上の注意

  • 火災、ケガ、盗難等の防止に努めてください。
  • 喫煙は所定の場所で行ってください。
  • 危険物や不潔物の持ち込みはできません。
  • 当センター内で許可なく物品の販売、広告、宣伝、寄付募集行為等これに類することは禁止されています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

津久井高齢・障害者相談課
住所:〒252-5172 緑区中野613-2 津久井保健センター1階
電話:042-780-1408(地域・高齢福祉班)
電話:042-780-1412(障害福祉班)
ファクス:042-784-1222
津久井高齢・障害者相談課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


施設マップ

保健・医療・福祉施設

福祉施設

  • あじさい会館
  • けやき体育館
  • 児童相談所
  • 陽光園 (相模原市立療育センター)
  • 各区福祉型児童発達支援センター
  • 相模原市立療育センター再整備基本計画
  • 障害者支援センター松が丘園
  • 津久井障害者地域活動支援センター
  • 城山障害者デイサービスセンターつくしの家
  • 上九沢身体障害者デイサービスセンター
  • 南障害者地域活動支援センター
  • 緑第一障害者地域活動支援センター
  • 新磯ふれあいセンター(れんげの里あらいそ内)
  • 東林ふれあいセンター
  • 老人福祉センター渓松園
  • 老人福祉センター若竹園
  • 津久井老人福祉センター
  • さがみ湖リフレッシュセンター
  • 清新デイサービスセンター
  • 古淵デイサービスセンター
  • 星が丘デイサービスセンター
関連情報
  • 相模原市民が利用できる町田市の施設

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.