エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 施設マップ > スポーツ施設 > プール・アイススケート場 > 【夏季のみ】小原プール


ここから本文です。

施設案内 【夏季のみ】小原プール

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003199  最終更新日 令和4年6月15日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 一般駐車場があります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

小原プール

【夏季のみ】小原プールの基本情報

英語名称
Obara Swimming Pool
所在地
〒252-0173 緑区小原697-3
電話番号
042-684-3257(スポーツ推進課津久井地域班)
開館(所・園)時間
午後0時45分~4時15分
交通アクセス
JR中央線相模湖駅よりバス、「小原」バス停下車 徒歩3分
開放期間

令和4年8月4日(木曜日)から8月7日(日曜日)及び8月11日(木曜日)から8月14日(日曜日)まで
(注)雨天および気温が水泳に適さない場合、水の入れ替え日は休み

面積

701平方メートル

駐車場

小原集会所と兼用(10台)

地図

  • 地図を表示する(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

施設内容

  • 大プール 25メートル×8メートル、水深0.8メートルから1.2メートル
  • 小プール 8メートル×3メートル、水深0.7メートル
  • その他 更衣室、トイレ

使用料

1回につき

  • 大人 130円
  • 小人 60円

※障害者及び介護者は使用料が免除されます。

  • 施設の減免対象となる「障害者」規則 (PDF 40.4KB)新しいウィンドウで開きます

※65歳以上は50%減額されます。(年齢を証明できるものをご持参ください。)

定員

  • 今年度の利用につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員を50名とさせていただきます。

利用上の注意

  1. 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、あらかじめご記入いただいたチェックカードの提出をお願いいたします。
  • 小原プールチェックカード (PDF 91.6KB)新しいウィンドウで開きます
  1. 火災、盗難、人身事故、その他の事故防止に努めてください。
  2. 危険物・不潔物の持ち込みや動物(補助犬を除く)をつれて施設建物へ入ることは固くお断りします。補助犬であっても、プールサイドへ入ることは出来ません。
  3. 体調不良の人、酒気を帯びている人等の利用はできません。
  4. 気分が悪くなった場合や怪我等をした場合、設備等を破損した場合は、係員に連絡してください。
  5. 施設のご利用にあたっては、小学生未満の人は、保護者の同伴が必要です。
  6. 禁止事項
    • 時計、ヘアピン、ネックレス等の装飾品の着用
    • シュノーケル、ガラス製水中メガネの使用
    • サンオイル等日焼け薬、日焼け止め等の薬品の使用
    • 飛び込み
    • 場内での喫煙
    • プールサイドでの飲食
    • 看板、ポスター等の掲示
    • 物品の販売、広告、宣伝、寄付、募集行為、その他これらに類する行為
  7. 利用の際には、水着、水泳帽を着用してください。
  8. オムツが完全にとれていない乳幼児は入水できません。
  9. 内科的疾患、耳鼻咽喉的疾患、眼科的疾患、気質的疾患、ぎょう虫陽性者、頭髪シラミ保持者、その他医師による水泳禁止の診断をされた人は、入水ができないことがあります。
  10. ロッカーはありません。
  11. 駐車場収容台数には限りがありますので、できるだけ公共交通機関か相乗りで来所されるようご協力ください。なお、駐車場は小原集会所利用者と兼用で、児童遊園が併設されていますので、駐車時は十分に気をつけてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ推進課(津久井地域班)
住所:〒252-5162 緑区与瀬896 相模湖総合事務所本館2階
電話:042-684-3257
ファクス:042-684-3618
スポーツ推進課(津久井地域班)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


施設マップ

スポーツ施設

プール・アイススケート場

  • 【夏季のみ】小原プール
  • さがみはらグリーンプール
  • LCA国際小学校北の丘センター外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 市民健康文化センター外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 【夏季のみ】小倉(こだま)プール
  • 【夏季のみ】古淵鵜野森公園屋外水泳プール
  • 銀河アリーナ(アイススケート場)

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.