相模原市立博物館プラネタリウムリニューアルオープン
令和7年7月 令和7年度市民カメラマン 稲葉久通さん
相模原市立博物館プラネタリウムが令和7年7月リニューアルオープンしました。10.3億個の星を映し出すことができるケイロン3 SAGAMIHARA(光学式投影機)と8Kのプロジェクター4台を2つ同時に体験できるハイブリッドシステムは世界初となります。加えてシートの幅は従来の50センチメートルから55センチメートルと、5センチメートル幅が広くなるなど快適に見ることができる環境が整えてあります。1回あたりの定員は180人で、観覧料はおとな500円、こども(小・中学生)200円、年間パスポートはおとな2,000円、こども800円です(令和7年7月現在)。他に団体料金や各種減免などの設定もあります。
ドームスクリーンは23メートルと大型で迫力があり、わくわくするような映像を楽しめると思いますので、是非とも1度だけではなく、2度3度と訪れてみてはいかがでしょうか。
注:「ケイロン3 SAGAMIHARA(ケイロン スリー サガミハラ)」の「3」は正しくはローマ数字だが、機種依存文字のため「3」と標記

プラネタリウムならではの光景ですので是非とも直接ご覧ください。





このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム