夏の風物詩 東林間サマーわぁ!ニバル
令和7年8月
令和7年度市民カメラマン 栗原史生さん
南区誕生15周年記念事業として開催された「東林間サマーわぁ!ニバル」は34回目を迎えた。遠く徳島県からの「平和連」や東京都や神奈川県内から、さらに地元東林間からの6連、合計42連・約3000人による演舞が繰り広げられた。鉦(かね)・笛・太鼓・三味線などのお囃子が町全体に鳴り響き、猛暑の中の町全体が大盛り上がりを見せていた。
東西およそ800メートルにわたる「シャンテ大通り」を通行止めにし、東林間駅を挟んだ西側に5演舞場、東側に3演舞場が設けられた。合計8演舞場において6分間隔で8連が同時に演舞を披露した。すべての連は8つの演舞場で独特のパフォーマンスを披露し、喝さいを浴びていた。2日間で12.5万人の観客が魅了された。
-
南区誕生15周年記念式典の開会式に東林間の6連が参加
-
東林間駅から東側を望んだ「シャンテ大通り」
東林間の「伍楽連」によるパフォーマンスは圧倒的だった -
東林間駅から西側を望んだ「シャンテ大通り」の賑わい
-
東林間「ひより連」の演舞を仲間が見守る
-
東京「しのぶ連」の演舞は観客を巻き込みそうな盛り上がり
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム