【郵送での申請】接種を受けた証明
これまで海外渡航の予定がある方を対象に交付していた新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(いわゆるワクチンパスポート)について、海外渡航を行う予定が無い方も対象として交付を開始しました。
交付する接種証明書は、「海外用及び日本国内用」と「国内専用」の2種類に変更となり、新たにスマートフォン用アプリを使用した電子証明書での交付が可能となりました。(申請には、マイナンバーカードが必要です。)
詳しくは、【電子での申請】接種を受けた証明のページでご確認ください。
国内においては接種時に会場で渡している証明で、ワクチンを接種したことを証明することができます。
スマートフォン用アプリから電子申請を行うと、電子証明書の即時交付が可能です。
詳しくは、【電子での申請】接種を受けた証明のページでご確認ください。
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書
海外用及び日本国内用
これまで交付していた予防接種証明書と同様に、海外渡航の際に接種済であることを証明するほか、日本国内においても接種済であることを証明するものとなります。
接種証明書が使用可能な国・地域につきましては、以下の外務省ホームページをご確認ください。
※令和3年12月19日までに交付された旧様式の予防接種証明書についても、引き続き海外渡航において使用可能ですが、使用可能な国・地域につきましては上記の外務省ホームページをご確認の上ご使用ください。
日本国内専用
日本国内においてのみ接種済であることを証明するものとなります。
対象者
ワクチン接種日時点に本市に住民登録があり、会場でお渡ししている証明以外に、別途接種済である証明が必要な方
- ワクチン接種日時点に本市に住民登録があったものの、「在日米軍によるワクチン接種」をされた方で証明書が必要な方は下記ページをご覧ください。
- ワクチン接種時に日本国内に住民票を有さない海外在留邦人であり、日本に一時帰国してワクチン接種をされた方で証明書が必要な方は下記ページをご覧ください。
申請方法・交付方法
下記の「新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書」を作成し、郵送で提出してください。
返信用封筒により書面交付します。
送付するもの
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書
-
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書 (Excel 19.8KB)
-
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付申請書 (PDF 23.7KB)
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の外国語版申請書等について
- 接種記録が確認できる書類
- 本市から発行されたクーポン券(接種券)で接種をされた方
接種済シールが貼付されたクーポン券(接種券)の写し
※接種済シールは、クーポン券(接種券)の右側下に貼付されています。 - 医療従事者等(本市から発行されたクーポン券を使用せずに接種した方)
接種記録書の写し
- 本市から発行されたクーポン券(接種券)で接種をされた方
- 氏名・生年月日・返送先住所が記載された本人確認書類の写し
本人確認書類:マイナンバーカード(表面のみ)、運転免許証、健康保険証等 - 宛名の記載及び84円切手を貼付した返信用封筒
- 旅券(パスポート)の写し【「海外用及び国内用」申請時のみ必要】
- 旧姓・別姓・別名の確認書類
※旅券に旧姓・別姓・別名(英字)の記載がある方のみ
(例)住民票、戸籍謄(抄)本の写し - 委任状
※代理人による申請の場合
※委任状は、本人(委任する方)がすべて記載してください。
※代理人が申請する場合は、代理人の本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)の添付が必要です。
※同居する未成年の子の新型コロナウイルス感染症予防接種証明書を親権者が申請する場合に限り、委任状の添付は不要です。上記の1~6の添付書類と親権者の本人確認書類を添付のうえ、申請してください。
送付先
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
相模原市役所 新型コロナウイルスワクチン接種推進課
※封筒の表面に「接種証明書交付申請書在中」と記載してください。
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の発送までに要する期間
申請を受けてから、新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の発送まで概ね10営業日程度を要します。
発行に関するお問い合わせ
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の発行に関するお問い合わせは相模原市役所 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターへお問い合わせください。
日本語でのお問い合わせが困難な場合には、相模原市役所 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 外国人専用ダイヤル(042-767-2104)へお問い合わせください。(対応言語:英語、中国語、韓国語)
制度に関するお問い合わせ
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の制度に関するお問い合わせは厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター(0120-761-770)へお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
新型コロナウイルスワクチン接種推進課
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話050-5445-4357
電話050-5445-4358
電話050-5445-9837
電話050-5445-9838
お電話の掛け間違いにご注意ください。
(スマートフォン等通話機能のある機器をご利用時は、電話番号をクリックすると発信できます)
外国人専用ダイヤル(対応言語:英語、中国語、韓国語)電話:042-767-2104
新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターファクス:042-740-1020
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらB館4階
電話:042-769-7200
新型コロナウイルスワクチン接種推進課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
多数のお問い合わせをいただいており、回答までにお時間を頂いております。お急ぎの方は、専用コールセンター(050-5445-4357、050-5445-4358、050-5445-9837、050-5445-9838)へお問い合わせください。